だんだんと冬の空に近づいて来た夕方。
なんとなく、ご飯の用意を早くしなくちゃと
焦ってしまう今日この頃です。
先日、友人との会話で
近所のスーパーのお刺身よりも
デパ地下に置いてあるお刺身の方が
クオリティーが良く、
値段も変わらないと言う話になり、
確かめに行こうとなり行ってみたのです。
そうすると本当にクオリティーが良く、
値段もほぼ変わらない。
友人とあれやこれやと刺身を選び、
ついでに一階のブランドのコーナーも
高級品が置いてあるから、
良い波動を浴びて帰ろうという…
ちょっとわけのわからない話になり
あるブランドショップに立ち寄ったのです。
私「お魚..抱えてるけど..よろしくてかしら?」
友人「..よろしくてよ」
私「魚の下には札束が入ってるなんて誰も思いませんことよね?」
友人「..」
一歩、ブランドショップに足を踏み入れた瞬間!
店員はんと目が合う!![]()
店員はんは、私たちを見つめるが無言無視。![]()
私「見た目で判断しとるぞ青二才が」
友人「いらっしゃいませもないなぁ」
私「買えないって思ってるなぁ〜青二才が!
PayPayあるぞー」
友人「感じ悪いな」と優しく微笑む。
私「今から、このショーケース見るたびに
安!やすっ!って小声で青二才に聞こえるように言おう」
友人「はっはっはっ」と優しく爆笑する。
で、私..青二才に聞こえるように![]()
私「え〜安っ、今買って帰ろうかなぁ〜」
と、まるで大根一本買う感じの雰囲気で
二、三回青二才を意識しながら言ってみたら..
青二才!完全無視!
なかなか、人を見る目があるじゃないかと
チト感心しながら..
私「今日はやめとこ!でも意外と安いね」と
まだ諦めずに言う。
友人「ほんまやなぁ」蚊の鳴くような声で優しく。
私「いやー、安い安い」と言いながら
店外に一歩踏み出した瞬間!
見たぞ!青二才!おまぇ..
あっ、間違えました!
見たぞ!青年よ!一歩、私たちに近づこうとした、
君の右足を..![]()
![]()
聞いてないフリして聞いてたじゃないか!
もっと素直になれよ。と思いながら帰路しました。
ただ、友人はマダムなので
青二才は、大損したように感じますです。
あの時に爽やかな挨拶と
ちょっとしたお世辞でも言えば
友人は即決購入したかもしれない。
とりあえず、誰にでも爽やかな挨拶は
必要かなと感じました。
介護の合間の束の間の出来事でした。
肌寒くなってきましたので、
皆様ご自愛下さいませ。
そして、素敵な夜をお過ごし下さいませ。
寿
こちらのブログもよろしくお願い致します。

