この寒い冬の時期になると、必ず同じことを書いています。

 

「どうか、人の使い捨てカイロにならないでください。」

 

ということです。

 

 

 

占いでは、人間関係のご相談も多いのですが、

 

不思議なんですが、協調性のある人に限って

 

人から軽い扱いを受けることが多いようです

 

 

協調性があり、優しい気持ちのある人が、損をするような世の中だと感じます。

 

 

何でもかんでも自分の意見を言わずに、相手に合わせているうちに

 

相手には都合の良い人になってしまっているのです。

 

 

 

使い捨てカイロは、温かい時は重宝されますが、

 

冷たくなれば、ゴミ箱行きです。

 

 

 

人間関係も同じで、困った時だけ連絡をしてきて

 

問題が解決したら、何の感謝もなく去る人もいると思うのです。

 

 

会社でも、面倒な仕事を押し付けてきて逃げる要領のいい人もいるはずです。

そういう人は、優しく協調性のある人をターゲットにしてきます。

 

 

そういう人は、人を使い捨てカイロと同じように扱っているのです。

 

 

人助けは大事ですが、使い捨てカイロの様になってはいけません。

 

 

 

使い捨てカイロにならないためには、自分の意見をちゃんと言いましょう。

 

 

 

何でもかんでも、相手の意見に合わせずに

たまには、できません!という断る勇気をもってください。

 

 

 

自分の時間、自分の人生をだいじにしていきましょう。

 

 

 

 

寿