こんにちは。
日ごとに春を感じる毎日ですね。
お陰様で、多くのクライアント様からご自身や、お子様の入学試験の合格のご報告を頂いております。
試験の合否は鑑定しませんと言いつつ、
毎回、「大丈夫!絶対大丈夫やから!と.....力強く、魂を込めて言ってしまいます!(笑)
でも、こちらが力強く大丈夫と言わせていただいた方々は皆さん合格されています。
これは、私が言ったからとかではなく
力強く誰かに行ってもらった言葉に魂が宿り
言われたほうの心に、ガッツリと言霊が入り込んで
自信がつき、その自信が運を運び込んで来るのだと思います。
何か目には見えないけれども不思議な力添えが働くのかなぁ~
などと感じます。
ただし、努力されていないとか、初めから自信がない方は
言霊も入りにくいのでしょうね。
常日頃から思うことがあります。
何か、望みを叶えたければ
それは表裏一体の努力が必要なんだと感じがします。
表.......つまり、表では一生懸命努力をする。
裏......つまり、裏では両親、ご先祖様に感謝し心の修行もするということです。
この表と裏の努力が一体となった時に物事が良いように動き出すのではないかと思います。
これは、このお仕事をさせていただいて常日頃から感じることです。
また、これは、絶対にそうだと感じることがあります。
自分の運を良い方向へと変えていきたければ、
付き合う友は選べということです。
お子様の受験を成功させたければ、親御さん、
特に母親の運気を上げるとお子様の運気も上がります。
そのために、母親は余計な意地悪な人との人間関係は断ち切ることです。
ママ友から受験に役立つ情報なんて得られません。
得られるのは、妬み嫉み嫉妬!ぐらいですから(笑)
いらない人と付き合って口がへの字になり
子供に悪影響が及ぶだけなので、受験期は友達はいらないくらいで
お一人様の時間を楽しんでください。
精神科医の名越康文先生のTwitterを友人に教えてもらい
そこで目にした名越先生のつぶやきに共感したので
シェアさせていただきます。
人は人に病み、人に癒される。
素敵な人に会いに行き、その側に失礼のない範囲で長く居なさい。
一方で、意地が悪くあなたを尊敬してくれない人の側から、できるだけ離れなさい。
自分のできる範囲でそれを心掛け、その理想に向けて決して諦めずに一歩一歩進むこと。
それが幸せになるコツである。
私なんかは50を過ぎていますので、
まだまだ、これからよ!とは思いますが。
だんだんと気弱にもなってきます。(笑)
気の強い人よりも、
こちらが気を使わなくてもいい優しい穏やかな人と
時間を過ごしたいと思うようになります。
本日もお読みいただきましてありがとうございます。