「わたし、とってもネガティブなんです。」
と仰る方が多いのです。
私も昔は、ネガティブ思考だったと思います。
どうしたら、ネガティブ思考をポジティブ思考に変えれるか?
ネガティブからポジティブに変える方法はあります。
まず、いきなりポジティブに考えるようにしてと言っても無理です。
ネガティブに考える癖がついてますから。
最初は、いつも通りにネガティブに考えていいんです。
ネガティブに考えた後に必ず、
もし、ポジティブに考えたらどうなるか?
と毎回、ネガティブに考えた後からポジティブに考える癖をつけてください。
例えば ..... パターン1
ネガティブに考えると、
「最悪
何か不吉な事が起こる前兆だわ。」
はい、数分後!ポジティブに考えてみます。
「お財布が身代わりになって厄落とししてくれたんだわ!助かったわ~。」
パターン2
最近、会社の上司や同僚の態度が冷たく感じる。
ネガティブに考えると.....
「私、嫌われてるんだ。何かしたかな?
無能だと思われてる。何かしたんだ ..... 」
はい!数分後!ポジティブに考えてみます。
「気の毒に、今日も更年期障害が始まったのね。
まだ、お若いのに。ザクロお薦めします。
あの上司、嫁、きついんやろなぁ~。
今日も朝からガミガミ言われて出勤!
人生色々。お互いがんばりましょ!」
パターン3
あっ、笑笑!もういいですよね。
このように、ネガティブに考えたら、
もし、これをポジティブに考えてみたらと少しゲーム感覚でやってみてください。
と仰る方が多いのです。

私も昔は、ネガティブ思考だったと思います。

どうしたら、ネガティブ思考をポジティブ思考に変えれるか?
ネガティブからポジティブに変える方法はあります。
かなり、効果はあると思います。
まず、いきなりポジティブに考えるようにしてと言っても無理です。
ネガティブに考える癖がついてますから。
最初は、いつも通りにネガティブに考えていいんです。
でも!
ネガティブに考えた後に必ず、
もし、ポジティブに考えたらどうなるか?
と毎回、ネガティブに考えた後からポジティブに考える癖をつけてください。
例えば ..... パターン1
お財布を落としたとします。
ネガティブに考えると、
「最悪

はい、数分後!ポジティブに考えてみます。
「お財布が身代わりになって厄落とししてくれたんだわ!助かったわ~。」
パターン2
最近、会社の上司や同僚の態度が冷たく感じる。
ネガティブに考えると.....
「私、嫌われてるんだ。何かしたかな?
無能だと思われてる。何かしたんだ ..... 」
はい!数分後!ポジティブに考えてみます。
「気の毒に、今日も更年期障害が始まったのね。
まだ、お若いのに。ザクロお薦めします。
あの上司、嫁、きついんやろなぁ~。
今日も朝からガミガミ言われて出勤!
人生色々。お互いがんばりましょ!」
パターン3
あっ、笑笑!もういいですよね。

このように、ネガティブに考えたら、
もし、これをポジティブに考えてみたらと少しゲーム感覚でやってみてください。
私は、いつも、思っていることがあります。
それは、この世にある全て
何でも最後には正義が勝つ❗
正しいものに、より力があると信じてます。
だから、毎回の出来事をネガティブに考えたとしても、ポジティブに考えて終わりにしてください。
より力のある正しい考え、つまり、ポジティブな考えが勝ち、いつしか、ネガティブな考えを打ち消し、常にポジティブに考えれる自分に変わります。
ぁいつの時代も、何事も、正義が勝つのです!