私が、たまに、お聞きする女性のセリフで理解不能120%のセリフが以下にございます。
↓     ↓
「好きな人ができたから、食事とか行きたいんだけど~。今までずっと、追いかけて来られてばっかりでぇ~、自分から追いかけたことがないから、何て言って誘って良いのかがわかんない~。」


はぁ~... と思いながら。私は冷静に意見をします。


「ご飯いきませんか?」って
普通に言ってみれば?


そうすると、また、ドヤ顔で仰るのです。

「う~ん。ずっと追いかけられてばっかりで~。自分から告白とか、したことないからぁ~。どうしたらいいかわからない。
追いかけられすぎてばっかりやったから~。」


もう~。結構でございますです!
追いかけられ過ぎネタ!


あ~実に裏山~おねがい


あたくしなんて、男性に追いかけられた記憶は!


小学校の時の鬼ごっこくらいしかございません!


ましてや、人生のモテ期って記憶の中では..... 
幼稚園のゆり組の時でございます。


「ひちゃこちゃん、好き!遊んで~。」
と言われ、
必ず、あたくしが言うセリフがございました。


「うん。いいよ~。あめちゃんある?」
でした。。。キョロキョロ


「あめちゃんある?」を大人言葉に変換すると...
「うん。いいよ~お金ある?」でございます。(笑)


たまに、何て言って良いのかわからない!と本気で仰る方が、いらっしゃいます。


普通に、日本語で「一緒に食事に行きましょ。」でいいんですよ~。


いいですか、フランス語ではなく、
日本語で!


だけど、そんなことを仰る女性に限って、
何だか本気の恋をしたことがあるようには
見えません。


本当にオモテになったのだとは思いますが、
過去の栄光を単に懐かしがり、
意外と今の生活の中では誰かに愛されてるという実感がないのだと思います。



追いかけられるのも、いいけど、追いかけるのも楽しいですよ。


ほらっ、鬼ごっこだって、逃げてばっかりじゃ、
つまんないでしょ!

たまには、鬼になってみないと、
鬼ごっこの楽しさはわかんないもんね。ウインク


恋も一緒ですよ。ラブラブ


変なプライドなんて捨てちまえ!(笑)