
あけましておめでとうございます!マジ寿!
2021年もよろしくお願いします☆
皆さまいかがお過ごしですか?
日本より9時間遅れで年を越したイギリスです。
みんなで0:00の時はビッグベンの鐘の音を
テレビで聴きながら、シャンパンで乾杯をしました。
イブの段階からかなり盛り上がってた
ご近所の打ち上げ花火ですが、
0:00になった瞬間の花火の打ち上がりっぷりが
凄すぎて爆笑でした。
花火大会かな!?って感じでw
おかげさまで楽しむことができました☆
そんな年越しまでの間、ホストファミリーは
日本の笑点のスタンドアップコメディーバージョンを
見てたので、それを横目に見つつ、
2020年を振り返るキーワードリストがあったので、
それに回答しながら自分の2020年を振り返ってました。
でもその番組のラストで
”I should be so lucky”という曲を、
今日のブログのタイトルのように替え歌してたのが
とても印象的でした。
間違いなく、私たちは幸せであるべき。
だからこそ2021年の皆さまの幸せを
お祈りしております♪
そんなわけで私も2021年happyな1年にしたい☆
今しかできないことを、もっとトライしたり
楽しみたいと思います。
ラフラフやマジ寿!でもお話ししたのですが、
先日出会ったおじさんから言われた
「寒いと思ってるのは、君の思い込みだよ」という言葉。
これだけ書くと怪しさ100%ですがw
地下鉄のエスカレーターで後ろいた
おじさんとのおしゃべりの一コマです。
イギリスではこういった他愛もない会話が
しょっちゅうです。
その時に寒すぎて震えてた私が「寒い」と伝えた時に
「思い込みだよ」という返答をいただきました。笑
日本語にすると面白さが増すのですが、
“Your mind”という風におっしゃってて、
「確かにな!」と妙に納得しました。
結構私の場合、できるかできないかを
自分で決めてしまっていた気がします。
プライドも邪魔したりして...。
もちろん物理的に出来ないことはあっても、
道って一つじゃないことも沢山学んだ2020年でした。
だからもしかしたらゲーム感覚で、ルートを探しながら
トライするのも楽しいのかもしれない。
そして2020年出会った偉人の1人、セネカ先生も、
人生の短さについて語っていて、改めて時間を、
「今」を大切に生きたいと思いました。
そんな日々を積み重ねていけばきっと、
皆さまと楽しいことがもっとできるのではないかと
思います。その日を夢見て☆
改めて本年もどうぞよろしくお願いします♪
p.s.
昨日は「寿美菜子のラフラフ」を聞いてくださった皆さま、
ありがとうございました。
次回は1/14の21:30からですので、お忘れなく!
http://laugh-rough.secondshot.jp/
スフィアポータルにもお正月記念のものが☆要チェック!
https://sphere.m-rayn.jp/contents/388169
イギリスも今日は祝日なので、のんびり過ごします。
無事に上手く作れた栗なしきんとんと共に♪
Minako