パートナーが同じ考えじゃないと、

一緒にいても幸せじゃない

と思っていませんか❓

でも、違うから幸せなんですよねー



全くピッタリ同じパートナーはいない。

違うから、腹も立つしおもしろい。




夜寝る時に、真っ暗にする派❓

小さくライトを点ける派❓



夫は、一人暮らしの時に

毎晩ガンダムのDVDを流しながら

寝てたらしいです。

毎回、同じDVDだよ。

そうしないと、寝られなかった。

私は、真っ暗の中で寝たい派ですから

そこが合わない。



朝食は、トーストにカフェ・オ・レですが

夫は『白ごはんと味噌汁焼き魚を希望』でした。







最初は、ぎくしゃくしてた。

『私に合わせて‼️』

マウント取ろうとして、押し付けたりもした。


それは、うまく行かないやん。


私の望みは『楽しく生活すること❗️』

だったら、どうなればいいか❓


ゆずれないとこは伝えてみました。


寝心地良くなるような枕カバーを探したり

朝食べたくなるパンを買って来たり

美味しいコーヒーのいれかたを試したり。


一緒の生活が楽しく心地良くなるように

無理せずに、頑張ってみた。

それは、私にとって楽しい頑張りでした。






好きとか愛してるとか言ってても

日々の繰り返しで、折り合えないと

ずっと一緒にいられない。


折り合えるのは、

好きとか愛してるの気持ちがあるから。


だから、どっちも大事なんだよね。


今、わが家は

真っ暗の部屋で寝るし

毎朝はパン食に落ち着いてます。

夫は、それが不快じゃないらしい。




1人だと気楽だし

電気点けようが消そうが

どっちでもいい。

もう1人いたら、それさえも

大問題に発展する可能性がある。



宇宙は拡大する方向にある。

だから、

パートナーシップについて

あれこれ考えたり

悩んだりしながら、

試行錯誤を続けるのは

宇宙の流れに沿ってると

私は思ってます。


それは、

豊かさにつながる流れだよー。