「あ、これイヤやわ」

日常の中でそう感じたことを

気づけた私に、ハナマル💮したい。



あまりに小さいこと、

ささやかなことだと、スルーしてしまうやん。

我慢させてしまう、ともいうよね。





夫は、交代勤務の仕事をしてます。

だから、出勤時間がバラバラ。


今朝は、けたたましい

携帯の目覚まし時計音で目覚めた。

私が。


夫は、1回では起きないから2回鳴ります。

目覚め直前の

ぼんやりした感じが好きらしい…。




私が起きるのはいいんだけど、

その音で起こされるのが

気持ち良くないなーと感じてるのを


今日、

自覚した。





もう,何年も繰り返してる朝だけど

うるさいなーと思ってたけど。



「どんな風に目覚めたいの⁉️」

そんな風に、


自分の為に

考えたことが

なかった。


仕方ないんだ、と思いこんでて

変えられないとあきらめていた。





「夫がその方法でしか起きられないのか❓」

「私に朝ごはんを用意させる為に鳴らしてる⁉️」

と聞いたことがあったけど、

「違う。まどろみたいから」と言われて

音が鳴るのをあきらめたんでした。



何回か、「朝」寝たふりしてたけど

夫は私を起こさずに、

自分で用意して出勤して行ってたから

本当なんだろうなーと、納得して

放置してました。



私はどうしたい❓


私は、朝起きてご飯用意するのは嫌じゃない。

行ってらっしゃーい👋と見送りたい派です。

だから、起きるのはOKなんだって。



じゃ、次から

私は私の好きな音で起きられるように

夫の携帯がなる前に、起きたらいいやん。




名案だ‼️


なーんだ、そんなこと⁉️って

思うようなコトでしょ。

だけど、アイデアが浮かばないと

それ、出来ないままです。



小さい気づきの積み重ねで

私の幸せは出来ている。

不幸とか不満とか、そういうモンも

小さい積み重ねです。

ちょっとちょっとの気づきで、なんとかなるよ。

気づけたら、エネルギーが流れるから。







募集中

あなたの中の

パートナーシップ改善❗️

個人セッション


一人では考えつかないアイデアが、

きっとみつかります。

「パートナーシップをあきらめたくない❗️」

そんなあなたが、愛あるパートナーシップを

取り戻せるようにお手伝いします❗️