More 大垣で最も古い!?昭和初期の長屋 〜 ダークサイド大垣 後編 | スーパーカブ漫遊記

スーパーカブ漫遊記

カブ初心者のおっさんの記録

 

11月20日。大垣で最も古い!?昭和初期の長屋の続き。

 

 

More 大垣で最も古い!?昭和初期の長屋 〜 ダークサイド大垣

 

 

無人の場所は物置のようになっています。

 

 

ぎゅうぎゅうに詰め込まれた荷物の中にはドラえもんや・・・。

 

 

ピカチュー、ミッキーマウスの姿なども見られました。

 

 

何度見ても強烈なコントラストです。奥の新しいマンションは南若森の中でも最もきれいな建物の一つなので、それだけにその違いが強烈なのですが、逆に言えば、あちらのマンションは非常に新しい。もしかするとかつてそこにはこちらの長屋と同じ建物があったのかも知れませんね。

 

 

 

敷地内にはミカン畑もあるようです。

 

 

打ち捨てられた乳母車。

 

 

消化器。

 

 

生活の後の残る玄関先。

 

 

南若森は大垣市の生きた歴史。

 

 

ここには大垣のかつての生活が残っています。

 

 

南若森を知らずしておおがきを語るべからず。

 

 

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村

 

↑宣伝のため是非ともクリックをお願いします!!