山県市の済州島 〜 トルハルバン | スーパーカブ漫遊記

スーパーカブ漫遊記

カブ初心者のおっさんの記録

 

3月14日。瀬見狭モノレール跡に出来ているのが、山県市の済州島と行っても過言でもない場所。

 

 

瀬見峡モノレール跡

 

 

巨大なチンコ像が二つあります。

 

 

こちらのチンコ像は済州島のシンボルとも言われているトルハルバン。

 

 

幸運を招くそうです。イースター島のモアイ像のパクリのような気もしないではないですが、自称「モアイ像より古い」かもしれないので、余計なことを書くのは野暮かもしれませんな(笑)

 

 

済州島では厄除けと子宝の神様とされて居る。女性が鼻をなぜると子宝に恵まれるとか。

 

 

こちらには慰安婦像によく似た像がありますよ。

 

 

わこうどのふれあい

 

1992年4月吉日建立

 

わこうど?

 

 

山県市のコアなスポットでした。

 

 

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村

 

↑宣伝のため是非ともクリックをお願いします!!