約1年ぶりのブログです。

1年前はこんな事態になるとは予想もしていませんでした。2023は1月に約15年振りのイベントに出店、今年は頑張るぞ💪と、張り切って始まったのですが、そのあとプライベートで忙しさに翻弄され、何も手につかない1年を過ごしました。

2年ほど前に引越しと子供達の転校があったのですが、新学期の前に、上のお子さん次6年生なのに地区でも学校でも役員未経験ですよね?

と、犯罪者を見つけたかのように責められるように、地区では子供会の会長に、学校では皆がやりたくない役員に据えられてしまいました😨

引越してきただけで、何年間も役員を逃げ回っていたわけではないのに…

共働きが当たり前の世の中で、子供は少ない、誰も大変な役回りをやりたい人なんていないんですよね、だから押し付けれる人を必死に探していて、私はその格好の餌食になったわけです。

子供会が特に大変で、今年からコロナ明けでイベントは全復活、3年間イベント中止してたから前年度等の資料は参考にならない、私は新参者ゆえイベント参加すら未経験なのに主催側になるという矛盾、近所に知り合いも友人もいない、しかも自治会の活動が活発な地域なんです💦

毎月のように開催されるイベントのために毎週末のように会議に出席、見えないプレッシャーもあり、負担が大きかったです。

幸い自治会の方々は良い方ばかりでしたが、私はあまり要領が良いタイプではないようで、若い頃夜勤もあるフルタイムで働いていた頃、制作がスランプになり2年ほどほとんど作れない時期があったのですが、そのころほど忙しくないにもかかわらず、大役2つに翻弄されたせいか、今年は精神的に制作に気持ちが全く向かいませんでした。

また、更年期真っ只中で、五十肩、急速な老眼、婦人科系の不調にも悩まされ、散々な1年でしたね💧‬



画像はまだ制作中(あと少しなのに完成させるパワーが無い)のバッグ、本当は惑星座さんの周年イベントに向けて作っていたものなのですが、あぁー1年終わったし🥲、連絡もしてないから呆れられているに違いない。

とにかく制作人としては本当にダメ人間な1年を過ごしたというお話しでした。

母親としては頑張ったんですけどね、、。


最近気がついたんですが、私は九紫火星なのですが今年は運勢が最悪だったそうです、本当にそうだったw

来年からは好転するみたいなんで期待したいところです。

来年も1月からは、どんど焼き&お餅つきのイベントに始まり、卒業生&新1年生へのプレゼント準備、次の役員さん選出&引き継ぎと、まだ仕事が残っていますが、あと少し頑張ろう。。

そして何より娘の受験が控えてます‼️

娘はこの1年本当に頑張ってました、私は6年生の時あんなに努力なんて出来ない人間だったな、尊敬👏

来年は皆さまにも楽しい御報告が出来る日々を送りたいです。


1月22日にドールショウに出店してきました。
イベントに参加すること自体、15年振りくらいで…完全に浦島太郎状態でした。

昔教室をやっていた時の生徒さんが声を掛けてくださったり、私の作品をご存知のようで、まさかイベントに居るなんてビックリ!と、「なんで居るんですか⁉️」と、声を掛けてくださる方もいましたが、ほとんどの方は私のことも、私の作品も知らない方ばかりで少し寂しかったです。

まあ、15年も経てばお客様も世代交代していて当然ですものね。昔と違って外国の方も多かった気がします。

お友達と一緒に出る予定だったのですが、直前にお友達は来れなくなってしまい私1人での出店でしたので、イベントを見てまわる事が出来ず最近の流行とか?を伺い知ることが出来なかったのが残念でした。

お友達は心の状態があまり良くなく、制作から少し距離を置くそうなので、今後イベント出店に一緒に出てもらうのは難しそう🥲

どなたか一緒に出てくれる方がいらっしゃいましたら教えてください。とは言っても、私もやる気MAXではないので、ほどほどの頻度(年に2.3回とか?)くらいのペースで良いよって方でお願いします🙇‍♀️(なんだその条件…)

お隣のテーブルの出店者さんが、大阪から来られたご夫婦で、お話がお上手で楽しくお話させて頂け楽しかったです。私自身はあまりコミュニケーションが上手では無いし人の顔と名前を覚えるのが苦手なので、前はお客様のお顔の記憶は旦那に頼っていたのですが、今後はイベント時は旦那には子守りをお願いしなくちゃいけないので、自分の力でイベントお友達を少しずつ1から増やしていけるとよいなぁ。


定番商品なのでここでの詳細説明ははぶきますが、このあとETSYにて薔薇のフェアリーのショルダーバッグ2点を販売します。

ご興味あるかたは下記からどうぞ。

材料関係、全て値上がりしたので価格以前より上がってます。

ドールはまた後日追加掲載予定です。



いつものバッグやドール制作から脱線してすみません💦

プライズ品のBE:FIRSTコラボの クマぬいぐるみが欲しくてゲットしたものの、、

実物を手にしてみたら、想像とちょっと違ってた(^_^;)

なんかもうちょい可愛くしたい‼️

と思いカスタム?してみました。

どなたかの参考になれば幸いです。

まずはビフォーとアフターはこちら


あ、RYOKI推しです(*^^*)

RYOKIは目がパッチリ大きいのに、クマの目ちいさいなぁ?と思って目をチェンジします。


家にあったクリアカラーの10ミリのプラスチックアイを使用。

色はマニキュアで裏から黒ラメ色を塗りました。

RYOKIはカラコンしてないので色を黒ラメにしたけど、カラコンする方のイメージベア作るならここで色を似せると良いです。

アイは縫いつけるボタン足が着いているものを選んで下さい。

金属やプラの受け金具で付けるタイプはNG

頭の後ろに閉じ口があるので そこの糸を切って開き、既存の目を外します。

プラスチックの受けパーツでくっついているので、受けにカッター等で切り込みを入れて外します。無理に引っ張らないように…

目を外したら、結構しっかりめに目玉差し込みの穴が空いてました💦(画像では見えにくいだろうけど)

なので、目の位置はこの位置をそのまま生かすしかなさそうです。

口の刺繍は正直言うとRYOKIの口はナナメニヤリの形のイメージは無いので変更したかったのですが、かなりしっかりミシン刺繍されてるため無理に外すわけにもいかない(生地が傷むから)ので、口の形を変えるのは諦め、代わりに鼻の下から口に繋がる刺繍を追加、ギュッと縫い縮めて、鼻の下が間延びした印象を改善しました。




パーカーで隠れるので、首の下あたりから針を入れ、新しいボタン目を縫い付けます。

目の位置は既存の目が入ってた穴の位置に入れました。

目玉はギュッと引っ張ってつけると可愛くなります。

玉止めはパーカーで隠れてしまうので大丈夫。


これだけでもだいぶ可愛くなるのですが、マズル(鼻)の付け根がもっと引っ込んでたほうが可愛いので、

付け根にステッチを入れて(目立たない白い糸で)引っ張ります。


こんな感じにステッチ入れて引きます。

加減はお好みで。



ワタを追加して、お好みの加減にほっぺをふっくらさせたりして調節します。


あればパステルでチークを足し、無ければ普通の化粧品のチークも使えます(ラメやパールが無いものがベター)完成です。


ピアスもつけてみました♬.*゚

手作りのテディベアには及ばないものの、だいぶ可愛くなりました♥️

RYOKIのような目ヂカラはでたかな!?

他メンバーのクマは持ってないので、他のクマのカスタムはお見せ出来ないのですが、ちょっとの作業で可愛くなるのでやってみて頂けたら更に愛情が増しますよ~。


脱線してないで自分のドール制作もしないとなぁ( ̄▽ ̄;)

3ヶ月ぶり、、、

忘れられてしまいそうな位の久しぶりの更新です。

長い長い子供達の夏休みが終わり、ようやく自分の時間が作れる季節になり ほっとしています。

早起きはしんどいですけれども💦

ちょっとこれからは趣味レベルでしか活動できないかもしれないです。

次回は多分ドール作りますね。


夏も終盤なのに申し訳ないのですが、今年は最初で最後になりそうなかごバッグを制作しました。


今回初めて黒い色のバスケットをみつけたので、初めてダーク系の色合いで制作してみました。

ハロウィンにも良さそうです🎃


●バスケット本体はサイズは

横幅  約20センチ

高さ 約40センチ


バスケットの素材は ラタン。

ややツヤのある黒色に着色してあります。(既製品でもともと黒色、私が塗ったわけではありません)




●手足、耳にはアクリルファーを使用。

リアルな毛並みのグレー系のファーと、手先足先は毛足短めの黒いファーを切り替えました。

手足やお顔はバッグに固定されており、外せません。





●内袋は手作りです。

ポケットをひとつ付けました。

内袋は黒色のコットンレース生地を使用。

かごバッグの持ち手の左右にリボンで結んで固定しています。





●目にはグラスアイチップを使用

色はパープルのグラデーション。


●お顔はキャスト使用。クラッキング塗装しています。

防水のニスを何度も塗って丈夫に仕上げています。


価格 25000円(送料別)

同じものを3点制作しました。


※ 今回は国内発送のみです

     かごは破損の恐れがあるため海外発送不可※

 Overseas shipping is not possible. The basket is a fragile material, so this time it's only shipped domestically.


販売開始は明日、

9月14日(wed)

9PM~

Etsy にて販売いたします。



ご無沙汰してます、いろいろ放置ですみません💦
ドールと全く関係ないですが、昨晩BTSがグループとしての活動をしばらくしないというのを知り気持ちがザワザワしていますが、とりあえず元気にしています。

戦争の影響でヨーロッパ諸国に加え、中国にまでもEMSが配達中止しているため、
あまりバッグを販売する気持ちが起きなかったのですが、
春にモヘア素材でバッグを作ってしまい、のんびーり作って今更完成( ˊᵕˋ ;)
季節的に限界な感じでニーズがあるか分かりませんが販売しますー。




目の色違いで同素材のバッグ2点制作しました。

今回はバッグ本体がなんと本物モヘア素材!!

今まで作ったバッグの中で一番高級な素材を使用したかもしれません。


皆様ご存知のように、今なにもかもが値上げされてますよね、バッグ材料も例外無く値上げの嵐(><)

バッグ本体に使用したモヘアは手持ちの長期在庫品なので良かったのですが、持ち手や口金、手足に使用したモヘアも頭抱えるぐらい値上げしてました。

途方に暮れますね…






値上げの嵐過ぎてなんだかムカついて(笑)

今回だけにはなっちゃいますが、これでもかと天然素材、高級素材のバッグになってます。

持ち手もバッグ底も本革です!

今回は家に在庫あったから使用できましたが、今の値段ではさすがにバッグ本体がモヘア素材のものは今後作れないと思います。

素材でガッカリさせる事は絶対に無いので、お気に召して頂けた方がいらっしゃいましたら是非!




こちらは目の色がイエローからライトブルーのグラデーション色です。

ドーム型のグラスアイチップを使用。

〇バッグ本体には毛足長めのラティニーモヘアを使用。色は薄いピンク色。

〇手足と耳、尻尾には毛足の長いカーリーモヘアを使用。色は少しコーラルっぽいピンク色。

〇前髪は毛足の長いウェーブモヘア使用。薄ピンク色。

〇尻尾はキーホルダーで取り外し可能。

〇底板、底鋲つき

〇底面は本革使用

〇本革製持ち手使用、色はナチュラル。

〇口金の横幅は27センチ




こちらの子は目の色がパープル系。

両方とも可愛いですよ~~


〇お顔はキャスト製、防水のクラッキング塗装仕上げ

〇最大横幅 約35センチ

 高さ 約26センチ(持ち手含まず)

マチ 約13センチ


価格 32000円


販売開始は明日、

6月16日(Thu)

9PM~

Etsy にて販売いたします。



海外発送が難しいご時世です( ;꒳​; )

国内のお客様も大歓迎ですよろしくお願いします!<(_ _)>