またまた久しぶりのブログ。

海外の方からリクエストが根強い、白系のうさぎバッグを制作しました。


日本の皆様には目新しくないと思いますが、お気に召した方はウエルカムです🥰

コロナに加えて不安定な世界情勢で海外発送は遅延が気になりますしね。

壊れたトルソー処分しちゃったので初めて着画載せてみました。自撮りって難しい!今後買い直すべきなのか悩む…🤔💭


先日娘(小4)が実用英検の準2級の一次試験に合格し、先週二次試験(面接)に行って来ました。

2歳位から英語を教えていて、小3で3級合格を目安にしていて、それは無事予定通り合格し、小4で準2級はムリめかなぁと思っていたのですが、

去年の夏には一度落ちての再チャレンジだったのですが、2回目の今回は良い成績での1次合格でした✨

私自身は帰国子女でしたので中1で2級に合格してますが、この分だと追い越されそう、内容が難しくなるともうすぐ教えられなくなる日も近いな🤔

娘は私が貧乏ゆえに一度も海外に行ったことがありませんが(私が彼女の年齢の時には何ヶ国も連れて行って貰ってました) ちゃんと嫌がらずに英語学んでくれて凄いです、尊敬します。二次試験の結果は3月中旬、合格していますように⤴︎︎⤴︎︎

あ、ちなみに息子(小1)には一切英語教えてません。

彼は特性があるので、まずは普通の学校の授業に追いついて人並みの1人前になることを目標としています。




バッグ本体は縦に畝のあるオフホワイト色のアクリルファー使用。手触りの良い高品質なファーです。

サイズ

最大横幅 38cm

高さ   23cm  (口金を含まず)

マチ 11.5cm

手足、耳には毛足ながめのディストレスモヘアを使用。






バッグ内側には水色地にティーカップ柄のコットン生地を使用。

ポケットは3箇所つけました。

バッグの口金にはウサギのヒネリが可愛い口金を使用

口金の横幅 28cm




● 底板 底鋲つき

● バッグ持ち手は厚めのしっかりした素材の合皮製。色はライトブラウン

ベルト穴で長さ調節できます。

バッグとの繋ぎにはおしゃれなデザインの真鍮色のナスカンを使用しました。

●顔周りと尻尾には毛足の長いムートン風のアクリルファー使用。



お顔はキャスト製、クラッキング塗装仕上げ。

防水のニスを何度も塗って仕上げていますので少雨にあたっても安心です。


目はグラスアイチップを使用。

色はライトブルーのグラデーション色。


価格 27000

2点制作しました。



販売開始はこのあと

Etsyに出品します。

Etsyの販売ページはこちらです

Etsyの販売ページはこちらです。


CuddleaFluffy の Handmade dolls & bagsCuddleaFluffy を検索されましたね! CuddleaFluffy が作り出すユニークな商品の数々を見つけましょう。 Etsy はグローバルなセラーコミュニティです。 Etsy セラーの一人ひとりがクリエイティブな商品のグローバルマーケットプレイスを作り出しています。 CuddleaFluffy を支援することにより、スモールビジネスと Etsy …リンクetsy.me



日本のお客様も歓迎です

お支払い方法はクレジットのみとなります。

よろしくお願いいたします。

Twitterは時々浮上してたものの、気がつけば2ヶ月以上も放ったらかしでしたね、ブログ…
11月末に引越しをしまして、慌ただしくしておりました。
今までも郊外に住んでたんですが、今度はさらに山奥で歩ける距離に店は何も無く週2回移動スーパーがやってきます(笑)
子供達は学校まで30分近くかかり、1年生の息子は帰りは登りがキツいからか1時間以上かけて帰ってきます。
そんなわけで私はアラフィフにして今更運転免許を取りに行きました。 父がハーレー乗りで私もアメリカンが好きで取った自動二輪免許を持ってるので学科が免除なのが救いでしたが無事に免許も昨日発行となり(AT限定だけど)これからおっかなびっくりの運転にチャレンジするつもりです。



前置きが長くなりましたが、節分を迎えて旧正月の時期になっちゃいましたが、今年もハッピーバッグを制作しました。

例年より数量は少ないのですが、実用的なアイテムになってるんじゃなかなと思います!

やや縦長のトートバッグと お祈りネコのチャームのセットになっています。

パソコン処分しちゃったので今年は新作シールはありません、ご了承ください。


●サイズ

バッグ上部横幅 約29センチ

バッグ底面横幅 約20センチ

持ち手を含まない高さ 約24センチ

マチ 10センチ


●バッグ表地は

黒地の金華山(ベルベットタッチの厚手生地)

または、

猫柄のゴブラン生地

※ バッグの表地は選べません


●底板入り


● 持ち手は本革を使用、

    色はダークブラウンまたはブラウン色。

    ※色選択不可


●猫のお洋服はアップリケしています。

  ドレスは画像の4種類のほかにも色々あります。

  こんかいはどれも可愛らしいドレスばかりで王子っぽい服はありません。

  スカート裾と袖口にレースをつけました。

  手足はボア生地をアップリケで表現しました。


●耳と顔周りにはモヘア生地を使用。

●目にはグラスアイチップを使用。

   色は色々あります。


●お顔はキャスト使用。クラッキング塗装仕上げ。

多少雨などにあたっても大丈夫な丈夫な塗装です。


オマケに、こちらのお祈りネコのチャームが1点付属します。

木製台座使用。

台座サイズ3.5×4.5

背景の色がピンク系とブルーグリーン系の2種類あります。

※選択不可


●裏生地にはコットンプリント生地を使用。

  こちらの2種類以外にも色々な柄があります。

 ポケットが1つ付いています。

ポケットの生地には全て画像の動物柄の生地を使用しました。



参考までに…

ダイソーで売っているバッグインバッグを入れると自力しやすくなり オススメです!

200円商品の22×14センチの物だと 少しゆとりを持って入れる事が出来ます。

300円商品のA5サイズの物だと みっちりジャストサイズで入りました。


数量は11点限定です。

おひとり様 2点までのご購入でお願いいたします。


価格は 14000円

販売開始は 明日 2月6日(日)

夜9時(21時)頃より~

Etsy にて販売いたします。


Etsyの販売ページはこちらです。


CuddleaFluffy の Handmade dolls & bagsCuddleaFluffy を検索されましたね! CuddleaFluffy が作り出すユニークな商品の数々を見つけましょう。 Etsy はグローバルなセラーコミュニティです。 Etsy セラーの一人ひとりがクリエイティブな商品のグローバルマーケットプレイスを作り出しています。 CuddleaFluffy を支援することにより、スモールビジネスと Etsy …リンクetsy.me


日本のお客様も歓迎です♡

お支払い方法はクレジットのみとなります。

よろしくお願いいたします。

久しぶりの投稿です。
今月6年ぶりに引越しをするので その準備で忙しくしていました。
今の家が大きすぎるのですが、次に住む家は今より小さく収納も減るので毎日モノと向き合って苦しみながら捨て活してます。
今月はこれ以後は販売はムリめ。

今回のバッグは本当はハロウィン前に販売したかったのですが間に合わず…(T_T)
黒なんで…使いやすいと思うのでお許しを。。
バンビはお顔が大きくなったので初のボストン型にしてみました。なにげにブラックカラーも初めてだったような。


●黒バンビボストン


●サイズ

  最大横幅 約34cm

   高さ  約25cm

  マチ 約12cm

  口金の横幅 28cm


●バッグ本体は毛脚短めのアクリルファーを使用。

色はブラック。

底面は黒の合皮生地を使用。


●手足と耳と尻尾にはグレー系の毛脚の長い高品質なアクリルファーを使用。

手先と足先には切り替えを入れて黒いモヘア生地を使用。


●持ち手は本革製。色はブラック。

型押しで柄が入っています。


●底板入り、底鋲つき。


●目はグラスアイチップを使用。

色はパープルのグラデーション色。


●バッグ内側には 黒地に白のレース柄のコットン生地を使用。

ポケット 3箇所つけました。


●お顔はキャスト製。

クラッキング塗装、防水のニスを何度も塗り仕上げていますので少雨にあたっても大丈夫です。




●黒のうさぎボストン


●サイズ

  最大横幅 約34cm

   高さ  約25cm

  マチ 約12cm

  口金の横幅 28cm


●バッグ本体は毛脚短めのアクリルファーを使用。

色はブラック。

底面は黒の合皮生地を使用


●手足と耳と尻尾にはグレー系の毛脚の長い高品質なアクリルファーを使用。


●持ち手は本革製。色はブラック。

型押しで柄が入っています。


●底板入り、底鋲つき。


●目はグラスアイチップを使用

色はグリーンからイエローからオレンジへのグラデーション色。




●バッグ内側には 黒地に白のレース柄のコットン生地を使用。

ポケット 3箇所つけました。


●お顔はキャスト製。

クラッキング塗装、防水のニスを何度も塗り仕上げていますので少雨にあたっても大丈夫です。


価格は 各 28000円

販売開始は 今晩 11月12日(金)

夜9時(21時)頃より~

Etsy にて販売いたします。


Etsyの販売ページはこちらです。


CuddleaFluffy の Handmade dolls & bagsCuddleaFluffy を検索されましたね! CuddleaFluffy が作り出すユニークな商品の数々を見つけましょう。 Etsy はグローバルなセラーコミュニティです。 Etsy セラーの一人ひとりがクリエイティブな商品のグローバルマーケットプレイスを作り出しています。 CuddleaFluffy を支援することにより、スモールビジネスと Etsy …リンクetsy.me


日本のお客様も歓迎です♡

お支払い方法はクレジットのみとなります。

よろしくお願いいたします。



購入したまま ずっと使う機会が無かったファー 生地を使いたくて今回のバッグを制作しました。

国産のファーメーカー製の高品質なファー生地で、ブロック状にファーが並んでるような作りがオシャレで本当はコートとかにする生地なのかな?

肌触りも良いです(*^^*)

秋らしく全体をキャメルカラーでまとめてみました。

制作数は2点。

目の色がブルーのものと、グリーン色のものとがそれぞれ1点ずつです。


余談ですが、こちらのトルソーちゃんの出番は多分今回が最後です。

だいぶ前に脚部分が壊れて椅子に座っていてもらってたのですが、引越しを予定しているのでこの機会に処分決定です、今までありがとう🥲

次にトルソー買うかは迷う所。。

●サイズ 

最大横幅 約34㎝

底面の横幅 29㎝

高さ 26㎝ (持ち手含まず)

マチ 13㎝

中の口金ね横幅は28㎝


●バッグ本体には国産の高品質なアクリルファー を使用。

色はキャメル


●手足と耳には毛足長めのディストレスモヘア を使用。色はゴールドタン

●持ち手は本皮製

色は商品名はキャメル色でしたが、明るめのブラウン。肩から掛けるのに丁度良い長さです。ベルト穴で調節可能。



●底面には合皮生地を使用。

●底板、底鋲つき。

●顔まわり、尻尾はムートン風のアクリルファー を使用。



キルト芯をはさんでしっかりとさせていますが、本体の生地が柔らかいのでそのままでは自立しません。

中に荷物を入れれば自立します。



●ガバッと開く口金入りで中身の出し入れが簡単です。

内側にはコットン生地を使用。

オフホワイト色にスイーツ柄。

ポケット部分はテイストの似た違う生地を使っています。

ポケットは3個つけました。


●お顔はキャスト製。

クラッキング塗装仕上げ。防水のニスを何度も塗って仕上げていますので少雨にあたっても安心です。


●目はグラスアイチップを使用。

色はそれぞれ グリーン系とブルー系になります。

両方とも落ち着いた色合いです。


価格 28000円


販売開始は今晩 10月1日(金曜日)

夜9時頃~

Etsyにて販売いたします。


Etsyの販売ページはこちらです。


CuddleaFluffy の Handmade dolls & bagsCuddleaFluffy を検索されましたね! CuddleaFluffy が作り出すユニークな商品の数々を見つけましょう。 Etsy はグローバルなセラーコミュニティです。 Etsy セラーの一人ひとりがクリエイティブな商品のグローバルマーケットプレイスを作り出しています。 CuddleaFluffy を支援することにより、スモールビジネスと Etsy …リンクetsy.me


日本のお客様も歓迎です♡

お支払い方法はクレジットのみとなります。

よろしくお願いいたします。




webshopを閉店して数ヶ月が経ちましたが、閉店時に長年ご愛顧頂いていたお客様より思いがけない贈り物を頂きました。

長きにわたり根強く応援くださったお客様は沢山いらっしゃいましたし全てのお客様には感謝しています。自分が制作した作品がお客様の潤いの時間に華を添えられていた事がありがたく、またやってきて良かったなと誇りにも思え、着画や飾っている様子の画像を拝見させて頂くのも喜びでした。

今回、思いがけず贈り物を頂戴し、閉店を気にかけて下さるお客様がいらしたのはとてもありがたく嬉しい出来事でした。

お礼の気持ちはやはり私の作ったものでお返しさせて頂きたいなと思っていたのですが、夏休みもあったりであまり時間がとれず、だいぶ遅くはなってしまいましたが、ようやく完成の運びに。

今までご購入頂いた事が無いものにしようと思い、初めてリング作りにチャレンジしました。

思えば、アクセサリーで作ったことあるのはブローチとペンダントだけでしたので。


材料は1点ものなので粘土を使用しました。

私のヘタクソなデザイン画をどうぞww

ラドールのシリーズ、久しぶりにユザワヤで買ったらハーフサイズの小さいサイズが売っていたので こちらを使用しました。

アクセサリー程度の小物には充分すぎる量。

ラドールシリーズではこのプレミックスが使いやすくて一番好き。



とりあえず粘土で出来上がったところ。


娘(小4)がこれを見て 、どうやったらこのシンプルな絵が このうさぎになるの❓❓

と言ってました。

絵より立体のほうが得意だからね…  


リングなので 手につけた時に邪魔になりにくい、また破損しにくいように考えて制作しました。



仕上げは私らしくクラッキング塗装をしてから、

丈夫になるようレジンでコーティングしました。


なかなか初めてにしては可愛くできたんじゃないでしょうか(≧∀≦)

近日中にお送りしようと思います。

気に入って頂けるといいな♥️