今日から3日間、パパのお盆休みなのです。
朝5時半に起きて、お墓参りに行き
そのまま名古屋港水族館へ向かいました。
名古屋、あっつーーーーい!!
パパに駐車場まで停めに行ってもらい、私たちは最短の道で行きましたが、顔がすぐに真っ赤になりました。
名古屋の暑さ、ドラベには危険。
(あれ?私たちの住んでる所もですけど←)
名古屋港水族館は、手帳があれば本人と介助者1名が無料です。
大人1名分の購入のため、危険な暑さの中、長蛇の列に並んでいたら
子ども用車いすマークを見たスタッフさんが「結構並ぶので、こちらでどうぞ」と、団体用入場券売り場に案内してくださいました。
ドラベに優しい名古屋の親切。
動かないんだわーここから(笑)
2時間ほど、この場所で楽しんだあと
名古屋ドラフレ(※ドラベフレンド)の中田さん(※仮名)に
「来ちゃった」と写真と一緒にラインすると、一緒にお昼ご飯を食べようってことになり
めちゃくちゃ美味しい、ボリュームたっぷりの名古屋飯のお店に行きました。
そしてまた、ご馳走になってしまった←
エリートパパさんがね、いつの間にか会計してるんですわ。いつもスマート過ぎるんですわ。
ご飯の後は、隣のカフェに。
名古屋はアイスコーヒーまで、デカい(←生ビール並み)
頼んでもないのに、チョコレートまでついてくるという、名古屋のサービスに驚く!
あ、うちの旦那さんは黒糖だと思ってアイスコーヒーに入れかけてましたけどね←
まず、アイスコーヒーに黒糖は溶けないんですけどねーーバカですねーー←
たくさん喋って、たくさん笑って、楽しい時間を過ごしました。
今宵のホテルは、岐阜市で予約しているのですが
岐阜、あっつーーーーい!!(←本日2度目)
って言うか、ニュースで有名な暑い所にばかり行こうとしてるのは、何だ。
自虐なのか、自滅なのか、修行なのか。
正解:この時期に簡単にホテルが取れるから←
到着10分前に、車で寝てしまったことぶき。
チェックイン手続きしたけど、まだホテルに入れず
ブログアップしながら、起きるのを待ってる所です(←イマココ)
ランキング参加しています。

にほんブログ村