叫びたい、叫ばせて、叫ぶよ(追記あり) | ことぶき・ちゃちゃちゃ

ことぶき・ちゃちゃちゃ

難治性てんかんドラベ症候群(乳児重症ミオクロニーてんかん)と闘う娘のことぶき。
顔だけで結婚を決めたイケメン(だった)B型の旦那さん。
私は普通の主婦です。
家族みんなで頑張っている闘病日記です。

これは私のブログなので、言葉を選ばず本音を書きます。
いやーーーうちのドラベ症候群患者家族会の理事会すげーーーっすわ!! 






あーでもないこーでもないと、中々進まなかった保育園座薬問題。

もう安心して下さい。

保育園でも、医師の指示書があれば座薬入れてもらえます! 

てんかん界の生活は、ここ数年で変わっています。

この通達に関わってくださった全ての皆さんに、感謝の気持ちでいっぱいです。

いやーーうちの理事会メンバーは、マジですげーーーーっ!

ありがとうっ!!(←普段は言えないから敢えてここで)

そして引き換えのように、ここぞとばかりに仕事をわんさか振ってくるのは、やめて←

あなたたちと一緒にしないで←

あなたたちとは違うんですーーー←

体制は整ったので、あとは主治医と相談して保育園に持って行って、交渉して下さい。

皆さんの明るい未来を祈っています。

ultra soul!!はいっ!

通達をプリントしたい方は、セブンイレブンのネットプリントで出来るようにしてくれました(←これもうちの理事会メンバー)

番号は24916185です。
期限があるので、お急ぎでお願いします。

ランキング参加しています。