
磁石シートに貼って、冷蔵庫に貼りました。
入院時も、持ち運びが出来ます。
で?何??(←)
ことぶきは、昨日朝から薬を減量しましたが
午前中はかなり元気に活動していて、ほぼミックス発作もなく
夕方までは、目もぱっちり開いていて、足踏みしたりジャンプしたり
……ですが、4時半過ぎてから急降下。
ミックスマックスになり、ご飯もガクガクしながら食べる羽目になりました。
なんだーーーこれーーーー!
論理的に考えても、何かがおかしい。
朝は調子が良く、お昼過ぎから一気に悪くなる
薬を増やす→1日調子が悪くなる
薬を元に戻す→朝は調子が良くなる(元に戻る)
薬を減らす→夕方まで調子が良くなる……が夕方から一気に悪くなる
何だ、何が悪くなる原因なんだ??
デパケンRなのか??(マイスタンを減らした事で血中が下がった?トピナを減らした事で血中が上がった?)
そして、今朝は起きてすぐ目のミオクロニーと引っ張られる身体のミオクロニーもあり
これ昨日記事にした、ダイアップが効くやつーーーと思ってダイアップ4mg入れると
30分後、スッキリ。
トピナはミオクロニーに効いてるから、減量した事で反応した、と見られる。
これが続くようなら、トピナは戻すしかない。
ところが、14時頃にミックス発作出現。
車の中で意識朦朧としながら、前のめりになりガクガク。
で、15時頃になるとまたスッキリ。
やっぱりダイアップが、ミックス発作にはガッツリ効かないのは分かった。
きっとまた、今日中にミックスタイムがやってくると思うけど
ほんと、何なんだよーーーーっ!!
ミックス発作は何が原因で、何が効くんだよーーーーっ!!
空前絶後のーーーー!超絶発作のーードラベ症候群ーー!!
ありとあらゆる小発作に目をつけられた女子ーーー!!
イャャャーーーーーーーーィ!!(←)
……もう、やけくそだわ(←やけくそ多い)
ランキング参加しています。

にほんブログ村