楽しい1日 | ことぶき・ちゃちゃちゃ

ことぶき・ちゃちゃちゃ

難治性てんかんドラベ症候群(乳児重症ミオクロニーてんかん)と闘う娘のことぶき。
顔だけで結婚を決めたイケメン(だった)B型の旦那さん。
私は普通の主婦です。
家族みんなで頑張っている闘病日記です。

日曜は、前日の強い発作ですっきりしたのか、小発作もなく

鯉にエサをあげに、隣の県の水産センターへ行きました。

あ、今回は行く前にちゃんとスーパーで『お麩』を買いました(←前回1袋100円のエサを何度も購入させられたので)



まるで王様のように、モクモクと(惜しげもなく)お麩を投げ入れることぶき。



色が鮮やかな魚の方が分かりやすいのか、こっちの赤い魚の方が好きみたいで

違う所へ何度連れて行っても、テクテク歩いてこっちに戻ってきます(笑)



これは『棒麩』といって、1本150円します。

本来は鯉の口に直接入れて、メリメリ言わせながら食べさせるのですが

ことぶきは豪快に、これをそのまま池に投げ入れました(笑)

150円、悲し過ぎる…。

この日も何度も帰ろうと促しても

『たーたん、あーん』と鯉の方を指差したり、手を引っ張ったりして

中々帰る方向には行ってくれないので、強制的に抱っこされると

名残惜しそうに、鯉の方を見つめ続けておりました。

庭に鯉を飼える池が欲しい…。

庭、ないですけどね…。

あ、お金もないですけどね…。

じゃあ金魚でも飼おうかな、とか考えてみる(←貧乏人の発想)

モーター音がうるさいな、と却下する(←てんかんなので睡眠命)

やっぱり業務用スーパーでお麩をたくさん買って、また行こうっと♪

ランキング参加してます。
スマホの方はパソコン画面にしてからお願いします。

にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ
にほんブログ村