フォークを使って『ケトンパンケーキ』を食べれるようになりました。
普通のパンケーキと違って、結構ベタベタ感があってフォークを刺しにくいのですが
何とか自分で刺して食べようとしています。
初めから介助されるのを嫌がり、何度もやってみて、刺さらない時だけ
『たーたん(お願い)』とフォークを突きだします(笑)

『か』と『こ』の発音が出来るようになり
『いこか~』と言うと『こっか~』と真似します。
『ぽかぽかお風呂~♪』と歌うと『かっかっ』と真似します(笑)
さ行も本人が寝る前に自主練習をしてるようで
『せせせせ、せんせー、せんせー、せせー』と何度も言ってます。
いつもどこに行っても『せんせい(先生)』がいるのですが(病院、療育、訓練、ツボ治療など)
まだ本番で披露はしてくれません(笑)
叱られた時に睨んだ表情をします。
私が『じゃあもういいわっ!』と突き放すと
悲劇のヒロインのように大袈裟に両手を目にあてて『きゃー』と泣きます。
冷蔵庫も冷凍庫も楽に開けられるようになり、床に氷が何個も落ちてる時があります(笑)
身長も急に伸びたようで『え?もうここが届くの??』と驚かされます。
例えば、電子レンジに届いてしまい、温めの途中でも扉を開けられてしまいます。
ケトン食をやっているので、発育が心配だったのですが大丈夫そうです。
ことぶきは薬増量中で副反応にやられていますが、頑張っています。
ランキング参加してます。
スマホの方はパソコン画面にしてからお願いします。

にほんブログ村