痙攣は1分半ほどで止まり、意識がある単純部分発作が残っていた……そうです。
そうです、と言うのは
痙攣は止まったし、ことぶきがそのまま寝てしまったので
先生方は何か…ここ連日続く発作で、痙攣慣れしたようで
園バス前に待機してる私に何も言わず
12時にお迎えに行った時に『10時半頃痙攣しました』と報告があり
何と言うか、逞しい…と言うか
『これからはお母さんに言いに行った方が良いですか?』と聞かれました(笑)
母子分離、としての療育園。
ことぶきの発作に慣れてくれるのは、すごく有り難い話です。
でも私、園バス前に待機してるので『お手すきの時でいいので、発作あった事は教えて欲しいです』と伝えました。
2日連続の療育園での痙攣発作。
そして今日の夕方からは、激しいミオクロニーの嵐が始まり
寝つきも悪く奇声をあげて、ヨダレでベトベト。
いよいよ離脱的な奴がやってきたようです。
ここを乗り越えれば、きっと落ち着く、大丈夫。
ランキング参加します。
スマホの方はパソコン画面にしてからお願いします。

にほんブログ村
Android携帯からの投稿