R指定 | ことぶき・ちゃちゃちゃ

ことぶき・ちゃちゃちゃ

難治性てんかんドラベ症候群(乳児重症ミオクロニーてんかん)と闘う娘のことぶき。
顔だけで結婚を決めたイケメン(だった)B型の旦那さん。
私は普通の主婦です。
家族みんなで頑張っている闘病日記です。

この時期は色んな所に短冊があって、願い事を書いて笹に飾って下さいサービスがあります。

ことぶきはなぐり書きが出来るようになったので今年から短冊デビューです。



まぁこんな感じ(ってどんな感じだ)なので、リアルな願い事になります。

『病気が治りますように』『発作がなくなりますように』

とかなんでしょうが、何か叶う気がしない(笑)

年に一回、好きあってる男女(織姫様と彦星様)が会えるからって、いくらそれが嬉しいからって、いくら目に見えない力があるからって

小児慢性特定疾患で、信長様もお手上げの(以前の記事『信長さまー』を参照)ことぶきの病気は

まぁ無理だろうね~。

多分高い折り紙でたくさん飾りつけ作っても無理だろうね~(←そんな問題じゃない)

なので『ことぶきも頑張るから少し手助けをお願いよ~姉さん』的な感じで

ちょっと下から目線で

『病気との闘いに勝てますように!ことぶき』

お願いしますよ!遠距離恋愛成功中続行中のお二人様。

そりゃね~

『歩けますように』『喋れますように』『積木のお家が作れますように』

とか、なんなら

『旦那さんの給料が上がりますように』『旦那さんがあまり釣りに行きませんように』『旦那さんがゴミをゴミ箱に入れてくれますように』

とか

『痩せますように』『料理が上手になれますように(←今更)』『宝くじが当たりますように』

とかたくさん飾ってやりたいですよ。

まぁ人間って欲深いですね…。

そういえば小さい時から飾りより短冊の方が多かったような気がします(笑)

夢のない話なのでR指定にさせて頂きます。

って、R指定とかの機能なんてないし~(笑)

ランキング参加してます。
スマホの方はパソコン画面にしてからお願いします。

にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ
にほんブログ村

Android携帯からの投稿