月曜日から土曜日まで、10時から14時。
えぇ、無理ですね。
今行ってる療育施設は肢体不自由児の子が多く、クラスの中でことぶきは一番やんちゃですが
次の療育施設は、多分ことぶきが一番大人しいであろう、激しい所。
一度体験入園をした時は、4歳くらいの男の子にボールを顔めがけて思いっきりぶつけられました。
どうやらことぶきに悪意を持っていて、ブランコもぶつけられて
今の今まで、大事に、大事に育ててきたのに!
このやろうっ!
おりゃーーー!
と、その男の子を投げ飛ばしたくなる気持ちを抑え(笑)
しかし顔に出ていたのか
それを見抜いた園長先生に別室へ連れて行かれる羽目になりました(笑)
そんな所ですから、ことぶきの体力も4時間もつ訳がないので
10時から12時までを1ヶ月続けてみて、様子を見ようという事になりました。
2時間でももつかな、と心配ですが
もうこれは覚悟を決めて送り出すしかないです。
まだトイレトレーニングなど始めてもいないのに
入園と同時にオムツを外す事になっていて
普通のパンツを西松屋で18枚買ってきました。
旦那さんは入園の話をするにつれて
『ことぶき大丈夫かな、本当に大丈夫かな』と心配顔になっています。
一方で私は入園式に着ていく服がない事に悩んでいます(笑)
療育施設にはOTの先生がいるらしいので、今行ってるOTの訓練は先週金曜日で終わりになりました。
ことぶきは今週末からてんかんセンターで検査入院をするので、今週金曜日が最終の母子通園になります。
入院ばかりして、引きこもりだったことぶきが楽しいと思えた場所。
そして、4月からの療育施設もきっと
今よりもっともっと、ことぶきが楽しいって思える場所になると信じています。
車で片道30分の送り迎えなんて、へっちゃらよ!
ランキング参加しています。
スマホの方はパソコン画面にしてからお願いいたします。

にほんブログ村
Android携帯からの投稿