手が温かくなりました。
ことぶきは常に手足が氷のように冷たくて、体温調節がうまくできてなかったようです。
とは言っても、24時間温かくなったわけではないので、どうなんだろうと思っていましたが
昨日旦那さんが『あれー?ことぶきの手あったかいなー』と驚いていて
やっぱり、と確信しました。
まだ始めたばかりですから、そんなにすぐ体質改善ができるわけもないし
その内、普通の子のように常に温かい手になるのかな~とウキウキしてます。
そして何よりも私が期待してる睡眠の効果ですが
寝付きに関しては、寝付くまでの時間はあまり短縮されていません。
が、夜中に『きゃー』と叫んだり、パッチリ目が覚めてしまって、とかはないです。
どちらかと言えば朝までぐっすり。
最近は眠りが浅くて、朝も起きてるんだか寝てるんだかで
ゴロゴロと寝返っていたり、唸っていたりしていたのですが
それがこの2日間はありません。
お昼寝も1時間くらいで起きていたのが、2時間以上しっかり寝るようになりました。
あとお腹がすくみたいで、よくキッチンを指差して『まんま』と言って手を合わせてお辞儀をします。
出されたモノを全て喜んで食べる、とかではありませんが
『でもお腹がすいてる』と脳へ指令がうまくいってるのかな~と思いました。
今日治療していると娘さんの携帯に宇土先生から電話があり
二度目の運命(アメンバー限定記事参照)に今回も完全にのっかって、宇土先生と電話でしゃべる事ができました。
初日にお会いしてことぶきの治療をしてから『20日間、詰めて治療してみよう』と宇土先生が言いました。
こういう波はきっと乗るべきで
これはきっとチャンスなんだと私は思います。
宗教っぽいですかね(笑)
まぁそう思う人もいると思いますが
と言うか私自身もそう感じますが(笑)
いや~実際子供がこんな事になってたら、たとえ宗教だとしてもすがり付きたいですよ。
だって西洋医学では難病って言われていて限界がある『SME』
副作用も何もない、ツボを押すだけの東洋医学の治療。
えぇ、20日間詰めて通います。
今より悪くなる事は絶対にないし
それに家から近いし(笑)
親ってそんなもんですよ。
出来る事は何でもやってあげたい。
でも物理的に無理だったり、環境的に無理だったりする。
私たちは今回『少し頑張ればやってあげられる位置』にいたのです。
今月はてんかんセンター入院もありますが、できるだけ毎日通って
早くことぶきの体を楽にしてあげようと思います。
ランキング参加しています。
スマホの方はパソコン画面にしてからお願いいたします。

にほんブログ村
Android携帯からの投稿