どうでも良い話ですよ♪ | ことぶき・ちゃちゃちゃ

ことぶき・ちゃちゃちゃ

難治性てんかんドラベ症候群(乳児重症ミオクロニーてんかん)と闘う娘のことぶき。
顔だけで結婚を決めたイケメン(だった)B型の旦那さん。
私は普通の主婦です。
家族みんなで頑張っている闘病日記です。

先週はことぶきの大好きな、じいじとばあばが3泊4日で来てくれました。

おもちゃをたくさん持って(笑)

1日中『ことちゃーん』と遊んで貰って、ケラケラ笑って終始ご機嫌だったことぶき。

帰る時は私が『ことぶき可哀想だから、もう1泊してよ』と頼んでしまう位でしたが

『キリがないから』と断られてしまいました。

そんな訳で日曜日から不動産廻りです。

ってどんな訳かと言うと

今住んでるのはハイツなので、毎月家賃を払ってる位なら家を買ってしまおうか、とか

ハイツは狭いからじいじとばあばはホテルに泊まってるけど

家を買ったら部屋もあるし、何泊しても大丈夫かな、とか。

まあ、そうは言っても旦那さんだけの収入で静岡に行ったりきたりの生活の我が家ですから

現実的に考えるのは中古物件です。

共働きでことぶきの保育園が決まった時に

住宅展示場なんか行って、注文住宅を夢を見ていたあの頃は遠い過去の話さ…。

あ、そうそう。

じいじとばあばは、ことぶきにおもちゃを買ってきたんだけど

『対象年齢1歳6ヶ月』と書かれたアンパンマンのブロック。

もうすぐ40歳の私と、60歳を超えたじいじとばあばが

中々組み立てられなかった(笑)

『世の中の1歳6ヶ月、すげーっ!』と親子で爆笑でした。

ブログ更新してなくて、心配かけてすいません。

来月からことぶきの療育がいよいよスタートします。

ことぶきの発作が少し落ち着いてる今、不動産廻りを含めて色々と足場を固める為に動き出さないと

いつ身動き取れなくなるか分からないから

やれる時にやる。

やれる事をやる。

ことぶきの楽しい未来の為に頑張ります。

ランキング参加中です。
応援よろしくお願いいたします。
スマホの方はパソコン画面に切り替えてからお願いいたします。
にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ
にほんブログ村







Android携帯からの投稿