一般に

企業の目的は利益の追求にあると言われる

たしかに利益は健全な事業経営を行なう上で

欠かすことができない

 

しかし

それ自体が究極の目的かというと

そうではない

 

根本はその事業を通じて共同生活の向上をはかることであって

その根本の使命を遂行していく上で利益が大切になってくるのである

 

そういう意味で

事業経営は本質的には私の事ではなく

公事であり

企業は社会の公器なのである

 

だから

たとえ個人の企業であろうと

私の立場で考えるのでなく

常に共同生活にプラスになるかマイナスになるかという

観点からものを考え

判断しなければならないと思う