社会にやらせてもらう
お互いの仕事なり職業というのは
それぞれに自分の意志で選び
自分の力でやっているようではあるが
本来は社会がそれを必要としているからこそ
成り立つものである
つまり
自分がやっているのではなく
社会にやらせてもらっているのだということが言えると思う
床屋の仕事でも
髪をキチンとしたいという人びとの要望があって
はじめてそれが必要とされるのである
このことは
どんな仕事についても同じである
そういうことを考えてみると
そういう仕事を世間からやらせてもらえるのは
ほんとうにありがたいことだという
感謝の念も生じてくると思うのである
松下 幸之助(まつしたこうのすけ)
松下電器産業(パナソニック)を1代で築き上げた経営者、発明家
9歳の時に父が米相場で破産し小学校を4年で中退し丁稚奉公
(でっちぼうこう)にる。 16歳で大阪電燈に入社し在職中に
電球ソケットを考案その後独立
1日1回 松下幸之助の言葉を学ぶ
|