種田山頭火 | オトナラシノクニ

オトナラシノクニ

2014、タイトル変えてみました。

新年の抱負みたいものです。
最近遠のいてしまった「音鳴らし/馴らし」といっこうに近づかない「大人らし」の願望を込めて。

「ノクニ」は「退くに」と変換できる逃げ道です。

箸休めになれば幸いです。

目覚めても闇  子帆



午後、うとうとしてしまって目が覚めたら闇の中。

朝なのか夕なのか夜なのか?

とりあえず自分の家なことはわかったけど。

そして今日はハテ?


朦朧とする頭で思ったのが上の句。

初、自作の自由律俳句です(笑)。


最近の会話より

A「山頭火の句ってかっこいいよね~」

B「えっ!?」

A「ええっ??」

B「すごいさみしいよ~、

 例えばこれなんて・・・ね?」

A「まあ、たしかに・・・」

B「ほら~」

A「じゃあこれは、大好きなんだけど」

B「やっぱさみしいよ~」

A「そっかなぁ、(別のを指して)この句は寂し気だと思うけど」

B「それ、さみしいの極みだよ」


最後はさみしい句発表会になって、

あまりの悲しさに笑えてきました。

そして、山頭火の句のイメージは

かっこいい→さみしいけれどもかっこいい

に変わったのでした。


つづく