先日発表会に出た事をブログに書いたところですが、今日は逆戻りで発表会のお手伝い。
Gemsという名前での発表会。
上北沢にある松沢教会にて
旧友であるヴァイオリニストの福田理貴ちゃんの門下生の発表会でヴォルフのカルテットを演奏した。
数少ないリハーサルではなかなか難航して
本番どうなることやらと久々にドキドキしたけど(笑)みんな驚く程の集中力で無事に終了。
理貴ちゃんと演奏するのも5、6年ぶりくらい。
昔は一緒にピアノトリオなどよく一緒にやってたので
年数が開いても息が合うっていうのは楽しいもんだ。
他のメンバーも普段仕事をしながらの演奏にも関わらずみんな真剣に取り組んで来た成果が素晴らしいなと思った。
みんな緊張しながらも音楽や楽器を弾く事をとても楽しんでいて、なんだかその空気の中で自分も凄く楽しくなっていた。
参加してる人の中には
昔からやりたかった曲をやる人
自分に挑戦する人
仲間とアンサンブルで臨む人
まるでライブのようなオンステージを披露してくれた人など
個性に溢れていて楽しかった。
最後はやはり打ち上げ。
ここ最近色々忙しくてなんとなく気持ちも窮屈になりがちだったけど
懐かしい友達や気が置けない仲間と
久しぶりに屈託なく笑ってとてもリフレッシュ出来た良い一日だった。
発表会っていいもんだ。
連日の久々の発表会を経て。
そう遠くないうちに
自分の生徒達の発表会もやろうと思う。