自分らしくあり続ける | スナフキンのノート  心に残るコトバや名言

スナフキンのノート  心に残るコトバや名言

心に残るコトバや、有名な名言など、お届けしていきます(@-@)y


”どんな状況でも、自分らしくあり続ける。



その一点で、人はとても強くなれる。




恐いと感じてやめるか、




面白いと思って、ドアを開けるカギを見つけるか、




それはあなたにかかっています。




壁や制約は、あなたが飛躍する機会を与えてくれるのです。”






”イマジンという歌ができたとき



 「これを今すぐに出せば、戦争は終わるんじゃないかな」



 と二人で話していました。




 けれど、戦争が終結するわけでもなく、



 世界がすぐに変化することもありませんでした。




 この歌が理解してもらえたと感じたのは、



 曲ができてから、20年も過ぎてからのことです。



                          


             

         幻冬舎   ”今 あなたに知ってもらいたいこと”


                               オノ・ヨーコ









オノ・ヨーコさんは、ジョンレノンとともに、平和に向けて、ふたりでさまざまな活動をしてきた。



それは、ジョンレノンなき、今も、、彼の思いも引継いで、続けている。




今は、こうして音楽家が、、政治についてや、平和活動について、積極的に行動することは目立つが、




この頃は、音楽家が、こういう言動をすることはなく、真剣にとられないで、、





さまざまな人やマスコミからも、バッシングをされ続けていたという。






どんなことにおいても、前例のないものや、新たなビジョンに対して、、



すべての人々が受け入れてくれる事は少ない。





そんな世の中で、、自分たちの気持ち、思いをぶれないで、、



ずっと貫いてきた、オノ・ヨーコさんのコトバは、とても熱いものを感じさせられる。




自分らしくいつづけることは、変わらぬ思いをいだいていくこと、



そして、時に、新たな形に変わっていくことも恐れないで、



日々、チャレンジしていくこと。 




さまざまな困難や、壁すらも、、楽しんでいくことができれば、



きっと、辛い気持ちで、立ち向かうよりも、、ずっと、心の中も、晴れ渡っていく気がする。






どんなことも、今すぐに形にならなくても、、



いい方向へ向いているものであれば、かならず、みんなが理解してくれる日が来る。




そんな気持ちを感じさせてくれる、オノ・ヨーコさんのコトバだね。







誰もが何かと、立ち向かっていたり、、日々の中で、壁にむきあっているもの。





今、立ち向かっている壁も、、この気持ちをもって、乗り越えていきたいね。