「感謝・ありがとうございます」の平仮名が重ならないタイプ | ことば漢字

ことば漢字

「ことば漢字」は、モチーフとする漢字に関係がある言葉やメッセージの平仮名でその漢字を表現する漢字アートです。「ひらがな漢字」とか「隠し文字」と呼ばれる類のデザイン文字です。一種のトリックアートみたいな作品です。

私の代表作に「ありがとうございます」と平仮名で書いて漢字の「感謝」に見えるデザイン文字がありますが、いくつか異なるパターンもあります。

 

「感謝・ありがとうございます」の初代作は、本当にインスピレーションでできたデザインですので、「感」の字の部分で平仮名の「あ」と「り」が重なっているデザインになっていますが、その後、平仮名が重ならないように工夫して作ったデザインもありますので紹介します。(特に、「感」の字の部分)

 

感謝・ありがとうございます9-4

      「感謝・ありがとうございます9-4」

9-4の作品は、平仮名の「ありがとうございます」が漢字の書き順に近くなるように並んでいて、平仮名の読みやすさを追求してみたデザインです。

「感」の漢字の書き順は左上側から書いていきますので、このデザイン文字でも左上から「ありが・・・」と読んでいけるように並べています。

「り」=「感」の右上あたりが簡略化されていますが、一応 遠目に見て「感謝」にみえるようにデザインでごまかしています。^^;

でも、スッキリしたデザインで、自分的には結構お気に入りです。^^

 

 

 

感謝・ありがとうございます11

      「感謝・ありがとうございます11」

11の作品は、漢字の書き順にこだわらないですが、平仮名の読み順にはこだわって並べてみたデザインです。

(「感」の漢字の書き順は左上側から書いていきますが、このデザイン文字では右上から「ありが・・・」と読んでいくように並んでいます。)

 

感謝・ありがとうございます11ハート

      「感謝・ありがとうございます11ハート」

「感」の右上の”点”をハートマークにしてみたデザインです。

 

感謝・ありがとうございます11-2

      「感謝・ありがとうございます11-2」

 「感謝・ありがとうございます11」の平仮名「り」の部分を繋げてみました。「感」の字の「一」と「口」の部分の形がわかりやすくなりました。

 

感謝・ありがとうございます11-2ハート

      「感謝・ありがとうございます11-2ハート」

「11-2」の「感」の右上の”点”をハートマークにしてみたデザインです。

 

 

 

 

感謝・ありがとうございます12

      「感謝・ありがとうございます12」

12の作品は、11のデザインと初代作のデザインを合体させたようなデザインです。

これは、「あ」と「り」に若干重なりがありますが、「り」を短くして重なりをなくすこともできます。

 

 

感謝・ありがとうございます12ハート

      「感謝・ありがとうございます12ハート」

同じく、「感」の右上の”点”をハートマークにしてみたデザインです。

 

 

 

 

 

(追記)

 

「感謝・ありがとうございます11ハート」のTシャツを作ってみました。