筆文字を自由に描いています

描きたい方へのレッスンもしています❣

 

 

 

 

今日の作品

筆文字

 

 

 

三度目の正直…

 

 

薬指を少し怪我しただけで

体がアンバランス。

 

 

 

人の体って

誰が考えて作ったのか?

 

 

 

1つとして

無駄な部分はなく完成されている。

 

 

 

 

1つでもかけると、

均衡を保つのが難しくなり

他の部分にも影響が出る。

 

 

 

 

すごいな!人間

 

 

 

 

 

 

 

さてさて昨日のことです。

 

足の指をひっかけて

 

 

いだいっ!!!笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

 

かつてない勢いでひっかけ

 

痛くて…滝汗滝汗滝汗これはやばいかも

 

 

 

 

しばらくすると

赤紫…

 

 

 

 

あかんやつやん…滝汗滝汗滝汗

これが噂の指引っ掛け骨折か…?

 

 

 

 

でも、歩けてるし

 

靴は履けないけど…

 

 

 

 

 

ズキズキせえへんし

 

少し痛いけど…

 

 

 

 

 

で、

医者に行ったら

 

「骨折です」

 

 

 

ちーんチーンチーンチーンチーンチーン

打ち身だと思ったのに…

そのぐらいの痛みなのに…

 

 

 

 

年寄りなのでとは言われてないが(笑)

 

「2ヶ月かかります」

え、ながないか?

「プレートはお風呂以外はずさない」

え、靴は…?

「お風呂には浸からない」

ぇ、昼風呂もあかんのか?

 

 

 

えー、お風呂つかりたいよチーンチーンチーン

そこ?重要です。

 

 

 

歩けるけど

やっぱりとろい

 

かばうから

全身カチコチ

 

 

 

 

 

そして、

娘たちに大笑いされて…デレデレ

 

 

「なんで小指じゃなくて薬指なんよー」

 

「普通は、小指やん!!」

 

「ママ…そこまでも普通ちゃうのね笑い泣き

 

「何もかもが、普通ちゃうわ〜」

 

「体はって笑いをとったねー❣」

 

「さすが、ママ❣」

 

どういう意味や?誉められてるハート

 

 

 

爆笑される母であった…デレデレ

 

 

 

一言目は

 

「大丈夫?えー痛いやん( ;∀;)」

 

だったんですが…ね…

 

 

 

 

何をしても

笑いを取れるということでウインク

 

 

 

関西人

笑いを取って、なんぼなんでハート

 

 

仕事に行くのに徒歩10分…

ここは我が家のアッシー君をフル稼働

 

甘えます♡

 

 

 

バブル世代には懐かしい言葉ですねー。

アッシー、めっしー、ミツグ君。

「そんな時代もあったよね〜♫」

黄金時代ですね笑笑

 

 

うちのアッシー君?(パパさん)

 

普段から甘々なので

あまり特別なことでもなかったりします

 

 

 

自慢?自慢してる?!

 

はい自慢のパパさんです♡

 

 

自慢的ないとこも山ほど山ほど山ほど!ありますけど…ねジンジャーブレッドマン

 

 

 

 

先月から

 

 

・風呂で爆睡

・転びかけて、肘で全体重を支え…腫れ上がり

・足指ぶつけての骨折

 

 

 

三度目の正直

とはよく言ったもので(^.^;

 

 

二度あることは三度ある

とも言いますね…

 

 

 

 

 

 

 

 

日本語のことわざや格言

これもなかなかに面白いです❢

 

 

 

何でも筆文字で描きますウインク

 

 

 

 

ちょうどお休みなので

大人しくゴロゴロしときま〜すぶーぶーぶーぶーぶーぶー

 

 

 

レッスンのご案内❣

  

「筆もじ会」「3色パステルアート」

9月・10月のレッスンのご案内はこちらから 

 
レッスンの詳しい内容についてはこちらから」
 
・筆文字を描きたい方⇒筆もじ会 
 

・パステルアートを描きたい方⇒3色パステルアート 

 

・1日で筆文字を学びたい方⇒*筆文字あーと教室 

 ※マンツーマンレッスン(筆文字・パステル)
受付は終了いたしました。
 
 
 
 
お問合せ・お申し込みはこちら
ことはなの申し込みフォーム
 
 
 
 公式LINEはこちら

 
 
 
Instagramはこちら
 

ことはなのいんすた

 
 

作品購入はこちら