語学スクールの体験レッスン① | ことばの魔法 ことばのチカラ~ことば探検家ひろが見つけたコトバと人間

ことばの魔法 ことばのチカラ~ことば探検家ひろが見つけたコトバと人間

ことばに宿る、不思議なチカラ。
人間の言語習得やコミュニケーション能力の奥深さはまだ解明されていないけれど、とんでもなくおもしろい。
気づいたら私のコトバ探検は本格化されていた。

語学スクールがやっている体験レッスンはけっこう貴重。


初めて体験したのは、ワーキングホリデーに行くことを決めたとき。
少しでも英語に慣れて行きたかった私は、英会話スクールの体験レッスンを2、3受けた。

料金とシステムを考慮し、とあるスクールに決定。
ワーホリに行くまでの半年間、1日2コマ、毎日通った。


「英会話スクールに通っても全然話せるようにならない」
と文句を言う人と何人も出会ってきた。

けれどそれはきっと、足りないだけなのだ。
英語に触れる時間、聞く時間、話す時間が。

ある程度話せるレベルならともかく、まったく話せない人が週1回、しかもたったの40分のグループ授業で話せるようになんてなるわけがない。
ましてやそれが、日本語を介在したものであればなおさら。

脳が英語脳に切り替わる前に、授業は終了時刻となる。

あくまでこれは私の体験に基づく個人的な意見だけれど。
私はこの感覚があながち間違っているとは思えない。



「週1回1時間の授業でも身につく」と謳っているスクールはある。
私は英語力ゼロレベルのときにその体験はしていないから、それが本当なのかどうかはわからない。

私にある事実は、
「週1回、英会話スクールに通ってたけど全然話せるようにならなかった」
という知り合いたちの体験談と
「半年間、1日2コマ、毎日通ったら身についた」
という自分の体験談だけだから。

自分の中に何の土台もないうちは、とにかくたくさんの“生きた”言葉のシャワーを浴びるのが一番いい。
毎日、毎日。



語学スクールの体験レッスン②』につづく