2026年中学受験予定の息子がいます。
通塾なしで挑戦しようと試行錯誤中です。
(ダメなら通塾に切り替える可能性も有り)
刑事をしている夫は戦力外なので
かーちゃん一人で乗り切るつもりです。
どうも^^通塾なし受験に挑戦中の、ことです。
プロフィールは こちら
あっという間に第3回組み分け&第16回週テスト
ブログ更新しなきゃ、と思いつつ
気付けば16日も経ってしまいました…
第14回週テスト
週テスト問題集(うちは算数しか買っていません)
で息子はCコースなのにC問題を捨ててAとBをやって
「算数って簡単かも?」
と錯覚させて
モチベーションを上げる作戦でした。
結果、算数がいつもに増してボロボロでした…
やっぱり、C問題、やっとかないとダメ。(当たり前)
週末に野球の試合が重なったのもありますが。
お次は
第3回組み分けテスト
前回、Cー1だったのですが
Cー3に落ちました。
もっと落ちていると思っていたのでやや拍子抜け。
理科社会に助けられています。
Cの上の方で維持できるよう頑張りたい。
そして
第16回週テスト
偏差値はまだ出ていませんが
素点だけ。
追記:15:30頃、偏差値出ていたので書きます
Cコース
国語 95/100
(偏差値69・6)
算数 65/100
(55.4)
理科 64/70
(57.4)
社会 70/70
(66.8)
4教科偏差値 70.3
相変わらず算数が ちーん
ですが。
それ以外の3教科はなかなか。
先週末は奇跡的に野球の試合がなかったので体力的・時間的にも余裕がありました。
驚くべきは
国語!!!!!
初めての95点!
45字以内の記述問題で減点されただけで
他は全部正解!
国語で95点は、かなりスゴイと思って
褒めまくりました。
理科社会はまぁ、いつも満点か1問ミスくらいなのでアレですが。
(いや、それも褒めようぜ、私)
国語の記述問題対策
国語について。
普段から80%前後の点数をとっている息子ですが
この方法で良かった!と思うのがコレ
にしむら先生の動画の中で
何度か言われていた
「国語の長文読解は、本文よりも先に問題文を読む」
という方法。
これを息子に試してもらっています。
普段勉強している机の前の壁に
・まずは問題文を読む
選択問題の選択肢は読まない
・問題で問われていることを探しながら本文を読む
これかも?と思ったら線を引いておく
と、私が書いた紙を貼っています。
息子も
この方法の方が早く解けるそうです。
にしむら先生は
「塾で習っているやり方を優先して」
と話していますが
我が家ではこのにしむら流が合っているようなので
引き続きやっていこうと思っています。
これも、かなりお気に入りで読んでいます。
急に語彙力増えた!