昨年の春から初夏にかけて

我が家の裏に網を張っていたチュウガタコガネグモの幼体。

 

チュウガタコガネグモは垂直円網にかくれ帯をつけるが、

幼体の円網にかくれ帯はなく、初めてついたのは18日後。

 

目の整った網に白帯は3本。1本足らないのでX字形にならない。

 

3本だった白帯は、翌日には1本になり、翌々日は2本、

その後も日により数が違い、1本もつけない日もあった。

 

2023年4月9日 10:16  未完成のような初見の円網。

 

18日後、初めてつけたかくれ帯。体長は4mmくらい。

緑色のアミの1マスは1辺10cm。

 

2023年4月27日 9:46 

 

翌日、白帯は1本に。黒の画用紙をバックにして撮る。

 

2023年4月28日 12:18 

 

5月1~3日に3本だった白帯は5月4日は2本になり、

その状態のまま5日に脱皮をし、6日には白帯は消えていた。

 

5月1日 10:52       5月4日 9:44     

 

 

5月5日14:52 脱皮      5月6日 7:49

 

 

5月6日~17日までの12日間、白帯をつけなかった。

 

5月12日 10:25


白帯は揃えた脚先の延長線の位置につけられる。それも4本。

X字形にするのは難しい作業かもしれない。地味に試行錯誤しているようだ。

 

5月18日 11:07 1本。 5月19日 8:21 白紐。雨の日。

 

 

再び白帯をつけるようになって3日目、長い1本の白帯ができていた。 

Xではなく斜め1形だ。

夜のうちに付けるのだろう。白帯をつけるところは見たことがない。

一直線にしてから2本に分けるのだろうか。

 

5月20日 11:01  

 

5月20日 11:07


 

5月20日 13:08


21日、白帯は薄れ、22日は消えた。

 

5月21日 9:56 ぼやけて  5月22日 8:45 消えた

 

 

22日23日は消えたままだったが、24日は少しだけ付け、

(25日は写真なしで不明))

5月26日に白帯は4本揃っていた。一人前の幼体になった・・・のかな。

 

4月27日初めて白帯をつけ、5月26日かくれ帯は完成した。

 

じぶんの姿は見えないのに、長さと太さが同じの白帯をつけ、

じぶんの体と合わせてX字形にする。

 

体長5mmほど。習性とはいえ優れた能力を持つ。

 

5月24日 11:32      5月26日 19:12   

  

 

5月27日 14:01      5月28日 8:11

 

 

完成から3日後。完璧。 堂々とした姿。

 

2023年5月29日 12:58