我が家の裏には、チュウガタシロカネグモ(アシナガグモ科)の巣が多い。

 

丁寧につくられた網。鮮明で美しい体の模様と長い脚とのバランスもよく、

造網性のクモにも興味をもつきっかけになった、いちばん好きなクモ。

 

2019年 5月6日

 

早春には網が目立ちだし、5月にはオスが来る。

 

綺麗な水平円網も獲物がかかれば壊れる。

オスがそばでいるときの網は、

水平円網の両脇を引っ張ったような長い形になり、

オスとメスはその網の間を行き来する。一本の糸で繋がるまで。

 

クモの本には「交接」とあるが、

オスがやっとの思いで遂げる様子は「合体」という印象。

 

網上のオスとメスを何度か見たが成就までは数日かかる。

写しやすい場所なので交接に出会えるチャンスがあるかもと

一日に何度か様子を見に行っていた。

 

2019年5月12日 

17:07 オスの登場 

            

17:26  写す角度のせい。触れてはいなかった。

 

 

 

あともう少し・・・・オスの伸びた脚先に思いが詰まる。

 

この位置と向きが定位置のよう。

 

翌日、5月13日 9:48 

 

10:02

 

10:09 オスの体は小さいが脚は長い。お互いの胸中が知りたい。

 

 

オスとメスの体の大きさは違っていても、

共に背中の盛り上がりと二つの黒い円紋。

数多い種類の中で、どのようにして間違えずにメスを見つけるんだろうか。

 

「ねえねえ、模様が同じだよ」「ほんと同じだね。仲よくしよう」

という簡単なものではないようだ。

 

10:18 

 

クモの場合、オスはメスよりも小さい。 

シロカネグモは体長の差は少ない方だが、ジョロウグモの場合は悲惨。

 

チュウガタシロカネグモ・メス 9~13mm オス6~10mm。

ジョロウグモ     ・メス17~30mm オス6~10mm。

                      新海栄一「日本のクモ」より

 

関係は前日と変わらない。交際期間がいるのかもしれない。

 

11:37 向かい合ったり(?) 11:41 離れては・・・元通り・・・

 

 

 

5月14日 13:12 安定期か、通常の位置と向き。 

        

 

 

5月15日、つい、網に触れてしまい、離れたオスとメス ハートブレイク   


5月16日、7:33 前日にいた網の下で結ばれていましたラブラブ

 

1本の糸でつながっていました。

 

網の中央で雌雄向かい合う形で交接する。

この際、雌雄ともに第3,第4脚で網に捉まり、

第1,第2脚は互いに絡ませ合い、

さらに口器も絡ませ合うために2頭の体はV字型になる。

 

「ウィキペディア」より