●当日の注意事項
3.体調管理など
(1)夏場の熱中症対策は重要です。日差し避け、水分補給、塩分補給など各自で準備しましょう。但し日傘は行進の際には隣の人へ危険を及ぼしたりしますので行進中は止めましょう。
(2)体調が悪くなったら離脱は自由ですので、離脱で済む場合には歩道へ離脱、自分では対処無理な場合には誰でも良いので遠慮無く援助を求めましょう。周りの方はデモ関係者へも連絡してあげましょう。
(3)ベビーカーでお子さんを連れて参加される方は、路面近くの温度は高温なので、低い位置に居るベビーカーのお子さんには充分に注意して下さい。
(4)ペット連れで参加される方は、ご存知の通り路面および路面近くは高温となりますので、お連れのペットの状態には注意して下さい。
4.マナーなど
(1)集合・解散場所はまず公園です。公園は公共の場所です。ゴミは指定されたゴミ箱へきちんと分別して捨てましょう。禁煙場所での喫煙は止めましょう。立ち入り禁止場所へ立ち入るようなことは止めましょう。
その他公園使用中の方のご迷惑になるような行為は止めましょう。
(2)デモ行進中は沿道から声援ばかりではありません。デモ自体迷惑に感じている方もおられます。
その点も配慮し、沿道から野次があっても相手にするのは止めましょう。またその他行進中に沿道の方のご迷惑となるような行為は止めましょう。