ママ。。9月になって・・・いつの間にか・・9月も後少しになっちゃいました。

週刊ブログ汗・・・実行できなくて・・・

気持ちの中では、UPをしたつもり!?なんですけどね・・・


アップしてたのは、体重だったのでしたこれ200グラム地道にコツコツ増えてます叫びあせるあせる
夢中になるコト探しましょ!!!
↓。。体は小さいから、小さいコトにも気にしない~~~らしい「コテ」
夢中になるコト探しましょ!!! 夢中になるコト探しましょ!!!
↓。。お家よりも笑顔が多い気がするけど・・・八方美人タイプかも。

この笑顔があるから、病院通いも・・・気持ちも軽いのもホントパチパチ
夢中になるコト探しましょ!!! 夢中になるコト探しましょ!!!
↓。。帰り道の、「道の駅」で少し待っててもらったけど・・・

ほら笑・・笑顔だしねパチパチ

夢中になるコト探しましょ!!! 夢中になるコト探しましょ!!!


やじるし。。9月になれば、新さつま芋も出て来るから・・簡単に焼き芋を。
夢中になるコト探しましょ!!! 夢中になるコト探しましょ!!!
やじるし。。「鳴門金時」・・・ホクホクのお芋。匂いに誘われて・・キッチンに。
夢中になるコト探しましょ!!! 夢中になるコト探しましょ!!!
やじるし。。ちゃんと・・・オヤツ・・・完食のコテでした。
夢中になるコト探しましょ!!! 夢中になるコト探しましょ!!!



やじるし。。我が家の栗は丹波栗。。。1本だけどね。

大粒の甘い栗、今年の収穫は何キロかなぁ・・・楽しみにくりちゃん
夢中になるコト探しましょ!!! 夢中になるコト探しましょ!!!
やじるし。。唐辛子・・・少ないし小さいし成長遅いドクロ初めて植えてみた「鳴門金時」大丈夫かなぁえーーーん
夢中になるコト探しましょ!!! 夢中になるコト探しましょ!!!
やじるし。。バナナの木バナナピンクのバナナが沢山~~~実りました。

が・・・・観賞用なんですよね。
夢中になるコト探しましょ!!! 夢中になるコト探しましょ!!!

やじるし。。「ウコン」の花みたいはてな・・・「サクララン」もまた一つ花を咲かせましたパチパチ
夢中になるコト探しましょ!!! 夢中になるコト探しましょ!!!




これ。。秋の・・・秋を探しに・・・桜島も爆発してお出迎えはてな

今年は、鹿児島市内はドカ灰で、大変みたいデス。桜島

風向きが夏は鹿児島市内に、冬は大隅半島に(コテ地方)・・・・・厄介ガクリ
夢中になるコト探しましょ!!! 夢中になるコト探しましょ!!!
これ。。鹿児島空港近くの横川の物産館に行ったら、10時過ぎなのに、ほぼ売り切れ涙

そこで、名前も栗の付く・・「栗野」物産館に。

今年は、裏年で収穫が少ないらしい・・・のか・・・どうなのか・・・・
夢中になるコト探しましょ!!! 夢中になるコト探しましょ!!!
これ。。コツコツと鬼皮をむいて・・・むいて・・・ひたすら・・・むいて・・

やっと、剥き終わって重曹入れてアク抜きに・・・アクも出るからなぁ。
夢中になるコト探しましょ!!! 夢中になるコト探しましょ!!!
これ。。アク取り5回。

そのたびに、栗のモコモコはてなや筋を丁寧に取りながら・・・コツコツ。
夢中になるコト探しましょ!!! 夢中になるコト探しましょ!!!
これ。。お砂糖を渋皮に浸みこませながら、、、

火を入れて冷める時に砂糖がしみ込むので、これを何回も繰り返して。

煮汁は、シフォンケーキに使いますよ・・何個焼けるかなぁ~~~chiffon cake*

夢中になるコト探しましょ!!! 夢中になるコト探しましょ!!!

これ。。これから、最後は煮汁を煮詰めて栗をくぐらせると・・・「渋皮煮・・甘納豆」風に。

1年を通して食べられるし冷凍しなくても大丈夫なのパチパチ

夢中になるコト探しましょ!!! 夢中になるコト探しましょ!!!

これこれ途中の栗の色と・・・仕上がった「渋皮煮・・甘納豆風」出来上がりあはラブラブラブラブ

この変化になるまで、1週間ほど・・・無事に出来上がり合格
夢中になるコト探しましょ!!! 夢中になるコト探しましょ!!!
キラキラ矢印。。少しは、ブランデーに絡ませて、『渋皮煮・マロングラッセ風』に、しようと思いますくりちゃん



これ↓。。小さい栗はてな「山栗」はてなあんまり小さいから

焼き栗に、栗に切り目を入れてからオーブントースターで加熱。
夢中になるコト探しましょ!!! 夢中になるコト探しましょ!!!
これ↓。。途中でハジけたりするけど、熱いうちに皮をむいて・・アチチチ・・・です。

栗の素朴な甘さかなぁ。。。

小さすぎて、面倒な皮むきでした。

夢中になるコト探しましょ!!! 夢中になるコト探しましょ!!!



こちら。。再び・・病院ディ。

『6・65』・・・・・確実・・・・増えてる残念・・ここで。。また。。100グラム増えてたドクロあせるあせる
夢中になるコト探しましょ!!! 夢中になるコト探しましょ!!!
こちら。。笑ってる場合じゃないと・・・思いますが・・・・体・・ムチムチなのぉsei
夢中になるコト探しましょ!!! 夢中になるコト探しましょ!!!

キラキラ矢印。。背中の背骨・・・肋骨・・・薄い・・薄い・・・お肉が・・・・残念ながら

・・・ワタシも・・・食欲の 『秋』・・気をつけなきゃ・・・えぐえぐ。。。




ペタしてね


栗。。鹿児島の栗野の物産館で購入。

買った量が半端じゃなくて、10袋。。。7キロ。くりちゃん

数えたら・・・350個ほど。


友達は2袋買って皮むきに1時間、アタシは・・・・延々・・・・


自分で、満足するまでに仕上げるけど

完成するまでに、半分ほど減りました。

お裾分けしたり、お菓子に使ったり、硬い栗はサヨナラしたり・・・びっくりエイター


友達が・・・友達に・・・・呆れられ・・・『病気だ・・・』と笑われ。。。(バカだって・・言われたぁ・・むっ


毎年・・友達に少しずつ・・お裾分け。

友達・・・みんな・・・「美味しいねラブラブ!」って、誉め上手パチパチ


栗の季節は始まったばかり。。

これからも・・・見つけては・・・・お買い上げだと思うけど。


栗大スキの友達が沢山いるから

大変だけど、作るのは楽しいあは・・・・頑張りましょガッツ



ペコリ。。。ペタ・・・いつもありがとうございますありがとう

皆さんのブログは、夜遅めだけど、

楽しみなので、お邪魔してますしゃきんっ

では今夜も、長いブログ・・・お付き合いありがとうございましたペコリ