。。。「コテ社長」の・・魔法の手(GEMしゃん)による・・まん丸顔にチェンジ
皆さんのコメント。。。たくさん。。。。たくさん。。。いただいて
ありがとうございました。
いくら・・・社長でも・・・こんな贅沢なコトしてイイのと、社員は思うけど
耳のカット。。。なるほど
あれから・・・どうなったか・・・気になりますか
最後に、、、コテしゃん
を・・チラッと載せるので・・・・チラッと・・どうぞ
。。。別に・・お相撲スタイルでは・・ございませんが・・・
この日はGEMしゃんが・・・帰ってしまうのでお散歩も一緒に・・そしたら・・・いきなり・・
朝から・・いきなり・・・失礼いたしました。。
。。何となく・・・寂しげな・・「コテ社長」
まさか・・・社員の失敗を気に病んでるのでは・・・
。。宮崎市内に行く前に、都城市のスーパーに寄って・・・
「枇杷・・・1パック・・290円」安い
。。目的は「宮崎マンゴー」
優しいGEMしゃんは、お留守番のお母様のために、気前よく
「宮崎完熟マンゴー・・2個入り」をお買い上げ
今年は、去年よりも安いけど・・・でも・・・マンゴー価格ね
こちらでのお昼も予約して・・・宮崎県『おがた』さん。
和食のお店だけど、、内容充実の大好きなお店です
。。お造りはマグロとカンパチかしら
・・・・お吸い物には「鱧」あっさり。
。。緑の食材、アボガドなの他に貝やエビも。。これが又・・グラタンにぴったりで美味。
。。牛肉のステーキは柔らかく甘く。。。。。。ナスのはさみ揚げ(魚のすり身)とエビの天ぷら。
。。最後にご飯とお味噌汁にお漬物。。。。。デザートは抹茶のムースでお終いです。
。。12時半の予約で、1時間くらいかけて、ゆっくりと食べられます。
板前さんのしっかりしたお料理なので、その時の旬の食材を
キレイに美味しく食べられます。
GEMしゃんにも。。。とっても。。。喜んでもらえて・・・
。。。美味しいランチを食べたら、宮崎観光をスタートしましょ
まず・・定番の『青島神社』に行く前に
。。遠くに見える島『島』・・・あそこまで歩いて行かねば
。。手すりの右側にあるのは『鬼の洗濯岩』・・・自然の作った造形物
。。やっと・・やっと・・鳥居が見えて来て、空の色が白いのが残念。
。。さて、これから又~~移動しましょ
。。『サンメッセ日南』・・モアイの像がありますよ。
GEMしゃんが・・・どの像で写真を撮ったのかは・・・です。。
。。。そうして・・・もうすぐ・・お別れの時間が迫ってきたのでした。
お別れが悲しくて・・・涙・・ウルウルのGEMしゃん。
『泣かないでね・・・GEMしゃん・・また・・会えるよ』

















゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
『社長より・・・GEMしゃんへ』







