。。桜が満開になって、桜吹雪~
~~
と、なれば・・・後は「葉桜」に。
「葉桜」になると、何となく・・・寂しくなるけど・・・・・そんなコトを言っていたら。
『一才桜』が、届きました。・・・・・・
。。4月4日(月曜日)・・・1日目。
「食べ物・・・じゃ・・・ナイ・・・」
。。4月5日(火曜日)・・・2日目。
。。4月9日(土曜日)・・・6日目。
朝はベランダの室外機の上に乗せて日光浴中。
昼過ぎは、部屋に戻して、、、
朝と比べると・・・ピンクの色が少しだけど見えてきてるの。。
夕方の散歩から帰って、ふと。。。呼んでみたら
走って来て・・・
おおおおおおお。。。久々にカワイイお顔を見せてくれたのでした。
いつもは、カメラを向けると、顔を背けるけど・・・気分がよかったのかしらぁ。。
この突っ張り棚から、こちら(玄関側)には、来れないのでした。。
。。4月10日(日曜日)・・・7日目。
朝になったら、ベランダにね。
コテ・・・ドコですか
「一才桜」・・・こちらは、待機が無いから・・・ホッとしてるコテ
。。4月11日(月曜日)・・・8日目。




。。4月12日(火曜日)・・・9日目。
ついでに・・・『モッコウバラ』も。コテが階段を下りたトコロに・・・
去年は、アーチが1本折れました。。。
今年も・・・・実は、危ないのよねぇ・・・
去年は、今頃は満開だったけど、今年は・・・遅れてます。
。。4月13日(水曜日)・・・10日目。
真下の、こちら・・・うっすらと・・花弁が開いて来てます。。
。。4月14日(木曜日)・・・11日目。
午前中は、まだ少し下向きだったけど・・・お昼過ぎには、顔をあげます
八重咲の『一才桜』。。。携帯と比べても・・・小さく・・カワイイ
ただ・・・通り過ぎて・・・寝た。。。それだけでした
。。満開になってからと思っていたけど
蕾もあって、葉も開こうかと・・・・
咲きかけの蕾もあって
やっと、咲いた桜も。。。色々な表情が楽しめます。
散歩中の桜を追いかけて、大好きな・・親友に写メを送ったら・・
写メのお返しでしょうか
『一才桜』を届けてくれました・・・・・『桜』つながり。
ありがとう。。。。。。
最後は、ダラダラのコテだけど
『コテ家の、一才桜
』・・・しばらく
お家で楽しめそうです
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
地震。。余震。
テレビの報道よりも
新聞や週刊誌からの情報。
見るよりも、文字で読むほうが、体に入ってきます。
新学期、新生活を迎えるこの時期に
文字を読むたびに、
声が、言葉が聞こえて来ます。
小さい事も、途絶えずにコツコツ続けること。
それだけは、思います。
そして、どうか・・・余震がおさまってほしいと。