去年、作った『ブルーベリーじゃむ』
![]()
。。友達にあげたりして残っていたのは11個。
こないだの『金柑&柑橘のじゃむ』も・・・梱包をして・・・・24個。。。
。。。
。。。
。。。。
ジャム
シフォンケーキ
パウンドケーキ
時々・・・作ります。
目的は、コテの病院代。
年間の普通の病院代は、ワタシの趣味のお菓子作りで予算
です。
最近・・・この頃は・・・その病院も
間隔が空いて来ました。
とってもイイコトなんです。
そうなると・・・この趣味のお菓子系作り。。
作る理由が無くなってきて。。。困ってます。。
そのうち、温かくなると・・再び病院通いが始まると思います
![]()
。。。。さて・・・週末に鹿児島市内で開催されてた
『商店街グルメNO.1決定戦』
『S-1グランプリ』・・・2月12日13日(鹿児島交流センター)
。。。
・・・「火山灰」の缶詰です。
。。霧島市の「きりしまんま」・・・・・・・・・・・・・・
。。西之表市の「たねがしま山海丼」
。。指宿市「温たまらん丼」・・・・・・・・・・・・・
。。鹿屋市「かのや黒豚カレー&ぴぃなっつ豆腐。
10市町村の中から、各地の食材を使った、ご当地グルメの祭典でした。
優勝したのは
鹿児島県志布志市の『背白ちりめん三味丼』
途中で、「売り切れ完売」に。。。。
口にすることはできませんでした。
次回は・・・3月12日・・13日。
鹿児島県出水市で『ご当地グルメグランプリ』で
鹿児島県内のNO.1を決めるようです![]()
詳しくは
鹿児島ご当地
・・・と、なっております![]()
最近、、写真の追加が調子が悪くて・・・
マジカルメーカーだとキレイなのに、普通の画像を使おうとすると
使えません
マジカル・・・結構・・・面倒だしなぁ。
携帯からのUPも・・・・どうも・・・なので。
しばらく・・・ブログ・・・・調子がよくなるまで・・・・一休みに。。
でも。。。皆さんのブログには
遊びに行きますね。。
では・・・・
。。。コテの写真が・・・出せなくなってしまいました・・![]()
しばらく・・・しばらく・・・・これが・・・最後の1枚かしら・・・
。。。すいません。。が。。。
UPした後に・・・
パソコンの詳しい友達からアレコレと・・・
詳しく教えてもらっても・・・イマイチ・・・・呑み込めずに。
復元にトライしてみました。
。。鹿児島観光大使の「コテしゃん」でした
。。
しばらく、、、いじってみます。。
意味のナイ・・・テストパターンです・・・ごめんなさい。






