ママ。。。。一夜明けて・・・20日の朝です。


ここで、お断りをごめん

1日で、こんなに動いたのはてなマークみたいなブログ内容なので・・・

ささささささ・・・と・・・見てくださいね。。走る人走る人




滅多に無い・・・・早起きと、早朝のお散歩です。

旅館の辺りは、まだ静かな時間。

動きが止まった・・・・でも・・清々しい朝の時間。


夢中になるコト探しましょ!!!   夢中になるコト探しましょ!!!





空に向かう紅葉。

見上げたくなる・・鮮やかな紅葉の朱。


夢中になるコト探しましょ!!!   夢中になるコト探しましょ!!!


夢中になるコト探しましょ!!!   夢中になるコト探しましょ!!!






駐車場の一角に見つけました。

「温泉水」に「井戸水」・・・しっかり~~飲んでみました。

効能・・・・わかりません。


それでも、旅館をチェツクアウトして、そのまま駐車場を後にしたら

気が付かなかった場所。

何だか・・・気持ちイイ場所を見つけたみたいで、

「早起き」・・・イイものですね。


夢中になるコト探しましょ!!!   夢中になるコト探しましょ!!!





湯布院の象徴みたいな「柚子」が玄関で、お出迎えだったみたいです。

夕方に旅館に入ったので、その時は気が付かなかったね。


夢中になるコト探しましょ!!!   夢中になるコト探しましょ!!!

夢中になるコト探しましょ!!!   夢中になるコト探しましょ!!!




1階のフロントの奥が、温泉になってました温泉


夢中になるコト探しましょ!!!





お食事処・・・

実は、ここからの由布岳の日の出を見たかったのですが、

「湯霧」が多すぎて、結局、、、見られずに・・・1時間の待ちぼうけで、終わりました。


夢中になるコト探しましょ!!!   夢中になるコト探しましょ!!!






そろそろ・・お腹も空いてきたので「朝ご飯」

こんなに、しっかり和食の朝ご飯。。。久しぶりです。。。ごちそう様でした。

夢中になるコト探しましょ!!!   夢中になるコト探しましょ!!!





食事中に窓から見えた「由布岳」

雲海が、すっぽり・・・湯布院の町を包んでいるようです。

夢中になるコト探しましょ!!!   夢中になるコト探しましょ!!!




そんな話をしていたら、『狭霧台』に上がれば、キレイな雲海に包まれた湯布院を見れるとのコトで

食事を済ませて、上がってみました。


夢中になるコト探しましょ!!!    夢中になるコト探しましょ!!!




深い「湯霧」に覆われた湯布院です。

まだ時間が早ければ、まだまだ神秘的な風景が見られたらしいけど

この風景でも十分に満足でした。


夢中になるコト探しましょ!!!    夢中になるコト探しましょ!!!








LOVE。。。さて・・・お待たせの「湯布院スィーツ」・・・LOVE

確かに、ココに来る前に、朝ご飯を食べたワタシたち。


「湯布院 玉の湯」さんの敷地内にあるのが

『ティールーム  ニコル』さん。

夜にはおしゃれなバーになるようです。カクテルグラス


夢中になるコト探しましょ!!!   夢中になるコト探しましょ!!!



LOVE。。。目指したのは『アップルパイ』。。。LOVE

薄いパイ生地に、スライスのリンゴ。

トップには、リンゴジャムはてなマークソースが塗ってあって・・・

朝ご飯の後だけど


しっかり~~~1枚~~~完食しました。

うん!?・・・もう1枚・・・食べられたかもしれない・・・あは

夢中になるコト探しましょ!!!   夢中になるコト探しましょ!!!


珈琲とアンパンのセットもあったので。

アンパンは一口あせると少し食べちゃいました。チョキ


夢中になるコト探しましょ!!!   夢中になるコト探しましょ!!!

日中はティールームだけど・・・眺めてるだけでも・・・十分な空間でした。キラキラ


夢中になるコト探しましょ!!!   夢中になるコト探しましょ!!!





「アップルパイ」も食べてしまったコトだし

これからは、湯布院の街並みを歩いて・・・歩いて・・・

1軒の犬の雑貨屋さんを見つけたので、ここでしばらく・・・お買いものです。


夢中になるコト探しましょ!!!   夢中になるコト探しましょ!!!


目・・見つけちゃいました目

もちろん~~~お買い上げですね。チョキ

他にも色々な犬種の商品が・・・・離れたくないお店でした。


夢中になるコト探しましょ!!!    夢中になるコト探しましょ!!!  




『金鱗湖』

温泉の流れる水路と、水の流れる水路が混ざり合っている湖らしい。

早朝だと、、、幻想的な風景が見られる場所らしいです。

湖の魚が跳ねると・・・鱗が金色に輝く・・・からの名前だったのか・・どうか。
夢中になるコト探しましょ!!!




『湯布院駅』

駅・・建物も観光スポットです。


夢中になるコト探しましょ!!!   夢中になるコト探しましょ!!!



駅まで来たら、まだ時間に余裕があったので

「耶馬溪」まで行くことに。

この日は、土曜日・・・・かなりの渋滞とも知らないで・・・


夢中になるコト探しましょ!!!

夢中になるコト探しましょ!!!  夢中になるコト探しましょ!!!  

上げ上げ・・・「深耶馬溪」・・・・

このころになると、、、、、、、早朝散歩の疲れと長距離移動と渋滞で・・・・・ガクリあせるあせる

デジカメの写真が、、、どれがはてなマークどこの写真なのか・・・わからなくなってしまいました。






「耶馬溪」周辺を回って・・・夜になり・・・

地元の方に教えてもらったお店。

『割烹 サトウ』さんに、お邪魔しました。


夢中になるコト探しましょ!!!   夢中になるコト探しましょ!!!

お腹具合に合わせて、「ぶり大根」を注文。

右のは「豊後牛」の焼肉。

キレイな刺しの入った美味しいお肉でした(お裾分けで味見済みです)・・

夢中になるコト探しましょ!!!   夢中になるコト探しましょ!!!
上げ上げ・・・こうして・・・湯布院の2日目はハードに過ぎて行きましたガッツ



1日の始まりが、あまりにも早くて、

中身がギッシリの湯布院です。


後・・・1日(21日)が・・・あるけど・・・よければ

見に来てくださいね。

ペタしてね