。。。。今年も冬がやって来ますね。
寒くなると、考えるのがコテしゃんのベッド。
去年も冬用に・・・・買ったベッド。
風が当たらないように、テント型を買ったけど
入居拒否
今まで、撃沈されたベッドが何個あることか・・・・お蔵入り。。。
それでも、懲りずに今年の冬用にネットでお買い上げしてみました。
。。。別に・・・ソファでも平気だけどね。
・・・・・すんなり~~~入りました
。。。新旧交代かなぁ・・・・
ちゃんと気にいってくれるとウレシイけどね。
・・・喜んでるのか・・・微妙な表情のコテ。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
さて・・・昨日
ワタシが追われていたものは・・こちらでした。
柚子の緑が、少しずつ・・・薄くなり・・黄色へと色付いていくのです。
青い唐辛子と合わせるのは「青い柚子」だから
濃い緑が・・・・薄くなる~~~
(薄くなるのは・・マズイですね)
緑の皮だけを使うので、薄く剥いてから、刻んで・・・刻んで・・・500グラム。
柚子の数は50個ほど・・・・
うんざりする・・コツコツ作業。
途中、、、、、放棄しながら、、、、、でも、、、、
結局やるしかありませんね
今年は、宮崎の日向の塩を合わせてみましたよ。
冷蔵庫で寝かして、そのうちに青い唐辛子と合わせましょ。
残りも、今夜やり終えたので、しばらくは・・・・のんびりするかな
『柚子こしょう倶楽部』の皆様。
今年も・・・お届けしますね。
味噌作りも・・・終了。
2時に寝て、6時に起きて・・・・
8時から、最後の仕上げの作業。
お昼には容器に詰めてお持ち帰りでした。
ようやく。。。。終わりました。