。。。。「高速道路一部無料化」・・・実験
その範囲であれば
ドコで乗っても~~~降りても大丈夫
この日は、助手席だったから、写真も
着いた場所は、
『馬酔木』・・・・・活魚旬彩。。。加治木本店です。(あしび・・と読みます)
11時半に着いて駐車場をウロウロ。。ほぼ・・・埋まってました∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
ワタシの怪しい記憶を辿ると・・・確か・・お刺身が12種盛りだったような
お刺身の鮮度も大きさも満足な「海鮮丼」でしたよ。
『黒蜜ゼリー』・・・・ふふふふふ・・・・美味し
こちらは、友達の頼んだ、「色々6点盛り」・・・だったような・・・
この辺りでは、お客様の多いお店なんだと思います。
予約席でかなり、占められていてカウンターにギリギリセーフ。
この日のリサーチも。。。友達に・・・褒められて・・・・
色々なお店を探して、一緒に出かけて
ドンドン・・・ハードルが高くなるけど頑張りましょ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
さて・・・さて・・・・ワタシの大好物の「バームクーヘン」
モチロンお取り寄せでございますが・・・・・(⌒¬⌒*)
この見事な「豹柄」のパッケージ
。。切ると、上の部分に・・・・この時はマダマダ固まったままです。
1カットでも、お腹は満足に。
キャラメル部分は、、、、結構、、、甘い(;^_^A
ハイ食べたら、気がすみました。。。
。。。もう
ちょっと
いいですか
「ねんりん家」さんの「バームクーヘン」・・・・柚子味。
こちらのカリカリタイプ。。。も・・・ありますね
皆さんの、お近くにも美味しい「バームクーヘン」ありませんか(・ω・)b
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
・・・・
・・・・
。。。みなしゃん。。。。
こんな時間に、、、、よくもこれだけの食べ物ネタを
もうこれでも終わり。。
また・・・・ママしゃんの『食べブログ』・・・・よろしくね
(ホントは・・・「コテしゃんブログ」・・・ね)
。。7月20日。。
やっとやっと
九州の南部の鹿児島&宮崎は
梅雨明けしました。
さぁ~~~~て。
これで、雨とおさらばです。
では。。。。では。。。。
扇風機&エアコン。。。。最高な夏。