。。。。そろそろ、梅雨が・・・・明けそうな・・・・「コテしゃん」地方です
今日も、恒例の「コテしゃん」病院ディ
家の玄関から、まっしぐらに車庫に走るコテ。
今日の診察
先生。。。「耳が少し・・・・」
薬をつけて消毒してもらいました。。。とさ。
そうして、長い長い・・・雨ばっかりの梅雨を終えそうな今日。
。。プレゼント。。。ありがとうございました
お昼は。。。ひまわり。
夜には。。。花火。
朝は。。。何だろう
楽しみ~~~楽しみ
そして
・・・・・お返しを・・・・考えました。(≧▽≦)
「コテしゃん」地方の、夏の名物をね。
。。。。誰ですか
深夜の食べ物ネタは・・・・体に悪い人もいるようで・・・・ごめんね。ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
。。。。似てますよね
今年初の『白熊』です。。。
「白熊」・・・・ええええ・・・・知らないのですか
鹿児島&宮崎では
夏と言えば「白熊」なんだけど。
細かい氷に練乳がたっぷり。。
トッピングは、お店によって色々。
氷の中に、果物・小豆・ゼリー・アイスなどが隠れております。
お値段も400円~~800円位。
1個、注文して2、3人で食べたりしてます。
最近は「白熊」・・「黒熊」・・などもありますよ。
この日の白熊は2人で、食べたけど友達は途中でリタイアしちゃったのでした(^▽^;)
どうぞ鹿児島に来てくださいね。
ご馳走いたします