。。。昨日の気分転換![]()
玉子もあるので・・・・焼きました。
深煎の粉を容器に入れて、水を入れて少しかき混ぜて・・・8時間・・出来上がり![]()
簡単な「アイス珈琲」。。。今日は「カフェオレ」にして混ぜてみました。
途中で、珈琲のイイ香り。。。
。。。。大きいサイズで焼いたので、、、重たい![]()
黄身・・・5個
卵白・・・7個。。。。23センチの型でした。
。。。「コテしゃん」との2ショット![]()
こんなに・・・・ちっこい・・・・「コテしゃん」・・・・・
でも
残念なコトにコテはシフォンに一切・・・興味が無い![]()
![]()
![]()
。。。お菓子作りは
作る途中が楽しいし、その時は集中してるしね。
作りながらの、材料の匂い・・・・そして出来上がりを見る・・・楽しみ![]()
![]()
もうひとつ。。。。大事なのは![]()
誰かに食べてもらえる・・・・・コト![]()
![]()
![]()
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
そして・・・昨日のお昼用のサンドイッチ![]()
母が「食べたい
」・・・・声を拾ってみました。
お昼に間に合うように作って、隣の母宅にお届け
薄焼き玉子を敷いて、キュウリにトマトに、又・・・薄焼き玉子。
サンドイッチ用では無いけど・・・・美味しかったかなぁ![]()
子供が幼稚園の頃
そぼろにした玉子が食べにくいのと、ボロボロ
落とすので
それ以来、薄焼き玉子になりました。
ロールサンドにしたり、、、、あああああ・・・・懐かしいです。(//・_・//)
野菜の水分も吸ってくれるので、便利です。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
コテのお昼用の・・・・・ご飯。![]()









。。。ぼく・・・ぼく・・・べじたりあん・・・じゃ・・ないよ