白ワン。。。。ご心配かけました。。。しょぼん。。。。。
夢中になるコト探しましょ!!!



白ワン。。。。ふぅ・・・・苦しかった。。。。。
夢中になるコト探しましょ!!!



白ワン。。。悪いのは・・・・ボクではありません。。。。。あせる
夢中になるコト探しましょ!!!



ママ。。。コテは普段は、とてもおりこうさんです。

無駄吠えしない。

今まで、人を噛んだことありません。

呼び戻しも大丈夫。

とても。。。とても。。。。イイ子。


弱点は・・・ビビリ。


物音には超敏感。



そうなんです。

昨夜は、いつものようにトイレでチィしたので

ご褒美に、カリカリフードを容器に入れて。


その時に、何かにはてなマーク驚いてはてなマークビックリしてはてなマーク後ずさり・・・・

この時に口に入れてたフードを勢いで・・・

どこか喉のあたりに・・・


でもね。

その容器の場所には何も無くて、何に驚いたのか不明。


30分ほど様子を見ても、吐き出せずに

ついあせる先生に電話して対処法を聞いたら


ひらめき電球水を飲ませて、背中!?あたりをなぜる・・・

普通に水は飲まないので、この時は「砂糖水」にしてスポイドで

口の隙間から強引に飲ませて

それでも、様子が変わらなくて

もう!!無理だと

先生に診察をお願いした後に、症状がよくなったような・・・音譜

キュウリを小さく小さく刻んで、食べさせたら

「食べた」

再び、先生に連絡して症状を伝えたら

「大丈夫でしょう」


病院。。。コテしゃん先生OK

夜中の電話・・・・失礼しました。

声が小さく低かったので、ご家族はお休みだったのでしょうね。

呆れずに・・お付き合いくださいチョキ




この時に、家に遊びに来てた「ナースの友」

抱えて・・・・飲ませて・・・・一緒に・・・・

ココロ強く・・・助かりましたねぇ。



あの時の

深夜の病院

麻酔をしての内視鏡での異物除去。

またあせるやっちゃったと・・・・・

初めて

コテの腸と胃の写真を見た・・・あの時。


気をつけているのになぁ・・・・

友達に「過保護」と言われてるコテ。

まぁ。。。デリケートなんですけどね。


週に3回の診察から

やっと、月に3回になり

落ち着いてきてるのに・・・・・


愛しいコテしゃん。

皆さんも、同じように愛しい家族ですよね。


言葉は話さないけど、見てるとわかります。


これからも、一緒に暮らしたいから

大事に大切に。。。。。。


ラブラブコテしゃん。。。犬



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


ご心配いただいた皆様。

ありがとうございました。。。


これからも、実はビビリなコテしゃん

よろしく可愛がってくださいね。。