ママ。。。宮崎方面のお出掛けを自粛しとりますので

今回は鹿児島県薩摩方面です。



我が家からインターまで15分。

それから、九州自動車道を乗り継いで・・・・・市来ICで降りまして・・・10分。

走って~~走って~~~片道100キロのプチ遠征。


最初は、『江口蓬莱館』で、お目当ての食パンを大量に買い込んで

他にも果物や海産物もね。


こちら。。。こちらのレストランでは・・・・

お昼時になると行列が出来ます(平日でもお客様で大賑わいなんですよ)

「煮魚定食」。。。。魚の大きさに・・・・ビックリ目

右のお寿司は限定20食はてなマークだったかな・・・お寿司の他にも色々とセットされてます。

夢中になるコト探しましょ!!!  夢中になるコト探しましょ!!!






sei。。。しかしあせるこの日は、新聞やテレビでも紹介されてた『肉工房  薩摩山』に。。

いちき串木野市にありますよ。
夢中になるコト探しましょ!!!   夢中になるコト探しましょ!!!


ここはひらめき電球「日替わりプレートランチ」を注文。

他のメニューを食べてる方も多かったけどね。

次回は・・・・焼肉を狙いたいと・・・・密かに思いました。

夢中になるコト探しましょ!!!   夢中になるコト探しましょ!!!

夢中になるコト探しましょ!!!   夢中になるコト探しましょ!!!

元々、お肉屋さんの経営らしくて、帰りにお肉屋さんを探して

メンチカツ(牛&豚)をお店で揚げてもらいました・・・・

揚げたてはお腹が満腹の為に・・・入らず・・・残念。あせるあせる




ハイパー・・・ミニ鹿児島観光をどうぞパー

『さのさ館』・・・小さいけど、アウトレットはてなマークさつま揚げが美味しかったです音譜
夢中になるコト探しましょ!!!   夢中になるコト探しましょ!!!


帰り道の桜島SAには「ドッグラン」がありますよわんわん

コテしゃんも一緒に行けるといいけど、観光地は中々・・・ワンはNGが多いですしょぼん

夢中になるコト探しましょ!!!   夢中になるコト探しましょ!!!


自宅を9時前に出て、帰りは夕方です。

片道・・・100キロ。

色々、寄り道して走って往復200キロ+50キロくらいかな。

高速を使うと、日帰りでも充分に遊べますよ。。。







犬。。。。本日も・・・・力作の「コテしゃん・コーナー」chiro


ああああああ・・・・・顔が1個叫びあせる


夢中になるコト探しましょ!!!



何か・・・・おかしいはてなマーク・・・ここはドコ!?

夢中になるコト探しましょ!!!



我が家の「南日本新聞」・・・・なんだけど・・・あせる


夢中になるコト探しましょ!!!



ひらめき電球・・・・見つかったの(´-┃


夢中になるコト探しましょ!!!



白ワン。。。時々(ホントに時々ね)

朝の新聞タイムに、さりげなく・・・足元に寄って来て

抱っこすると・・・そのまま新聞(テーブル)に移動しちゃいますが・・・・・


夢中になるコト探しましょ!!!   夢中になるコト探しましょ!!!

床で新聞を読んでいても・・・新聞の上に移動。

やはりひらめき電球。。。「コテしゃん」は賢いからあせる新聞を読みたいんだね合格


ペタしてね