ママ。。。温かい日中は、それほど・・・続かない。。。そんな鹿児島です。


今日は、「コテネタ」で、行きましょうか(´-┃

小さい頃から、ワタシの膝に乗るのは場所が決まっていました。


ダイニングテーブルの椅子。

テレビの前のシングルソファ。


PC前の床に座っていても、膝に乗ることはなかったし

無理やり、乗せても居心地が悪いのか、降りてしまって・・・早!!7年。!?


それが!?・・・去年の暮れくらいかなぁ・・・

PC前に座っていると、膝に乗って来るように・・・・


そして、ワタシの細いあせる太もも部分あせるで方向転回したりと・・・忙しい。


おまけに、居心地がいいと。。。そのまま寝ちゃったりする叫びあせる

いくら小さくても・・・時間が経つにつれて・・・・足がしびれるし。




ブタ 。。。ワタシの右手の下で・・・ちょっと邪魔なんだけど。

夢中になるコト探しましょ!!!


ブタ 。。寝るなら、寝ちゃってくださいよ。
夢中になるコト探しましょ!!!



ブタ 。。。あらっキラキラ寝てるんだぁ。
夢中になるコト探しましょ!!!


!?。。。結局

ヒーターに近づいて寝たいだけみたいで。

それも、ワタシの膝マクラで・・・・(-"-;A(枕じゃなくて・・肉敷き布団パンチ!



膝には、電気毛布をかけているけど、コテの体には

あまり温かくしても、乾燥しすぎるのも・・・どうかとはてなマーク

寒いけど、毛布を外したりしてます。




*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


いつもブログでは。。。元気そうなコテしゃん。

(基本。。。元気なんですよ)


今年に入り、カリカリフードを減らしたり、入れなかったりして

手作りの野菜煮を主に食べさせてます。(季節野菜に魚など)


が・・・先週の体重測定で体重が減ってしまったので

野菜煮を増量したり

油分が足りないと、肌がカサカサになるらしいので

ヘルシーな馬肉を買ってきて、トッピングしたり

一緒に野菜と煮込んだりして

体重を調整中なんです。

(食いつきは。。。断然。。。イイです)


痒いアレルギーは完全に無いわけでもなく

時々、かき過ぎて毛が薄くなったり

目の周りの毛が生え揃ったと思えば・・・また・・こちらみたいな。



それでも、一番ひどい頃と比べれば

落ち着いているし。



インターフェロンを、去年1月から8月まで続けて、その後は、

インターフェロンの次の、最後の砦みたいなサプリを隔日で飲ませて

今年になり、そのサプリも・・・止めてもいいような気配がしております。

週2回のシャンプーも効果があったようだし。



1歳の頃には発症した、アレルギー。

マラセチアも併発していた。



若年性白内障も、どこまで進行してるのかと不安にもなり。

完全に見えてませんと

宣告された日のコトは忘れられない。

検査で疲れ切ったコテは助手席で眠り

ワタシは・・・泣きながら・・・運転して帰った・・あの日。


(白内障*確かに黒目の部分が白っぽくなってるけど

見えにくいかもしれないけど

完全に見えてナイ事は・・・・無いはずだと・・・・)


ひらめき電球治療を根気よく続けていただいたコテの先生と

ワタシの素人色々療法にも、呆れることなく

お付き合いくださった先生です。


インターフェロンの時も、注射の場所を

首筋、お尻辺り・・半分ずつ・・・と

こちらにお願いに応えてもらってました。


こうして、完全でもありませんが

一番の大変な症状を乗り越えてこれたのも

先生のおかげだと思ってます。


まぁ・・コテが嫌がらずに治療を受けてくれたのも

心底・・・助かりましたが。



性格はホントにいい奴だけど、呆れる位の。。。病弱なコテなのか。

それでも、こうして膝枕で・・・スヤスヤ眠りながら

寝てるときは、カイカイも無いようで・・・

それなら~~~膝の痺れくらい・・・我慢しましょうかぁ。

(膝に乗ったら、、、、ひたすら、、、まったりです)



まぁ。。。そんなコテですが

愛らしく・・・カワイイ奴に違いはありません。。。


コテがいるので、ブログも続けるコトが出来るし(ネタ提供ワン)

こうして、、、こうして、、、

皆様ともラブラブラブラブを繋ぐコトが出来て。


鹿児島のハジッコで・・・ボチボチ・・・

ふぁいと~~~おぅ~~~おぅ犬




あ。。。地震だ!!!!(16時16分。)(1月25日)。。震度3ドクロらしかった。




これ。。。書いた時に・・・地震がありました。Σ(=°ω°=;ノ)ノ

昨日は、母のお供で叔母宅に走り~~~

今日は、母の整体気功に走り~~~


明日はラブ。。。。自分用にキラキラお友達とランチ開拓など・・・してきますねティータイム

(ペタ&コメント・・・後からお邪魔いたします)