。。。。大きな栗の木の下で~~~~~


イガが茶色くなると、そろそろ熟した証拠。
自然に割れて、中から栗が登場。
ほとんどが、1個か2個だけど、時々・・・3個入りも。
何だか得した気分の『栗3兄弟』ね。
いかがでしょうか
艶々の我が家の「丹波栗」
ここからは。。。。。小腹の空いてる方は・・・・見ないでね
カレースプーンに乗せてみたけど、大きさ伝わるかな
ちゃんと・・・ちゃんとの・・・・『栗パウンド』になるのですよ
トッピングにも栗を乗せちゃいましょ。
ハイカットしてみましょ。
。。。。こんな時間に・・・・こんなお菓子かぁ
どうか・・・小腹の空いてる・・・みなしゃん・・・・
軽~~~~く・・・スル~~~してくだしゃい
。。「栗パウンド」は3本くらい焼いたけど
崩れた栗があるから作ります。
しかし・・・端っこを薄く食べたら
気がすみました。
「渋皮煮」を終われば・・・・・・