・・・・唐辛子。
さて
本日のお題だけど
『柚子こしょう倶楽部』が、何なのか・・・
首をひねった・・方も・・・いますかぁ
(辛いもの大好きの集団かなぁ)
辛いもの大好きのワタシです。
「柚子こしょう」を作り始めて、もう数年が経ちます。
「青柚子こしょう」
「赤柚子こしょう」の2種類作るのです
今年も、唐辛子の種をまきました。
そろそろ、大きいサイズは収穫して、刻まないといけないのだけど・・・・・ね
今年は、「鷹のつめ」は植えて無いの・・・面倒なんだもん
「柚子こしょう」には、柚子も必要
今年は、どうやら~~~~豊作みたい
(車庫の裏に、柚子の木が3本植えてありますよ)
(去年は不作で、5個くらいの・・・さびしい収穫だったの)
こちらは、初めて種をまいた・・・『枝豆』
おおおおおおお。。。本物の枝豆だよね。
さぁ~~~~てこれは何でしょうか
去年も同じコトを聞いた・・・ワタシです。
刻んでから、シラスを混ぜて、お醤油少々足して混ぜてから
ご飯に乗せると~~~食がすすみます
。。みなしゃん。
ママしゃんは、明後日までのバイトが延びて・・・・チト・・・凹んでるよ
。。。毎日、夕方6時から8時まで。
う~~~~~ん。
明後日までだと、思っていたからなぁ。。。。。
昼間は、暇なんだけど
それでも、雑用などをすませて。
明日は、9時前に母を歯医者に。。。
そのまま、コテのコテ病院に行こうかと・・・・
終われば、一度家に戻ってから、又・・・母を歯医者に迎えに。
明日のコテ病院用に『チーズスフレ』も、夜に焼いてみましたよ。
整骨院にも、行かねばいけませんし・・・ねぇ。
一度に全部すませてしまいたい