。。。ボクです。
小さくなりましたぁ・・・・・
ボクはチイさいのです。
ああああ・・・・・・そうだったんだ・・・
みなしゃん。。。。ボクって小さかったんだね
実は。。。。この先に・・・・トラブルが待ち構えてるとは思いもしなかった。
。。。日曜にいただいたサンプル。
鶏肉も入ってないフード。
夜のご飯に、ZDのフードに混ぜてみました。
別に食いつきも悪くなかったし・・・・
夜の2時半頃に、リビングの方で、物音がしました。
カシャカシャ・・・リビングと廊下の間を突っ張り棚でガードしてあるのですが
その棚をカシャカシャとコテが引っかいてました。
行くと・・・どうも・・・・体が痒くて痒くて・・・・
痒み止めの薬を塗って、ソファのワタシのヒザに乗せると
安心して、落ち着いたようにみえたので
ベッドに戻ったら・・・・
また・・・・カシャカシャ・・・
この繰り返しが3、4回。
ワタシのヒザで眠ろうとしても、しばらくすると
体温で体が温まり、
そうなると・・・・・痒みがぶり返し・・・・
床で体を冷まし
結局、朝方の6時まで、ソファでコテの様子を見てました。
そのうちには、塗り薬が効いてきたのか、眠り始めたので
やっと。。。。ベッドに入り・・・・ました。
夜中に体が痒くての、コテからのSOSのカシャカシャだったと思います。
こんなコトは初めてで
原因は何なのか・・・・
初めてのフードのサンプルなのか。
もう一度、確かめる勇気は無いのですが。
痒さに・・・痒さに・・・・
お尻周りと、右足部分には、痒みで血がにじんでいました。
皆さんから、色々なフードを教えてもらいました。
ありがとうございました。
お風呂の回数も参考にさせてもらいますね。
血液検査の結果も出ています。
日本国内の、植物・食べ物での検査です。
アレルゲン検査では陽性でも、リンパ球反応検査では
陰性と出る食べ物もありました。
これが、「鶏肉」でした。。。
今夜は、ゆっくりと眠れるかなぁ。
今はソファで爆睡中です~~~~~
こうして、更新した後に・・・
皆さんからのコメント。。。
ありがとうございます。
コテは「へそ天」中です。
睡眠不足だったのかも。
ワタシは、昼間に・・・十分・・・寝たので
大丈夫です