。。。今日も雨模様の鹿児島
昨日は、夕方にコテとドライブに。。。。
行き先は・・・。。。。
お菓子は『金柑ジャム入りパウンド』にしてみました。
今日は、朝から・・・
「パウンド」を2本。。。
自家製のピール入り
このピールには、、、、、、『黄金柑』の「ピール」が
『黄金柑』って知ってますか
去年、水俣の近くの温泉の売店で初めて。。。見て。。。食べて。。。驚いた
まぁ・・・・虜になったみたいな。。。。
見た目はイマイチなんだけど、味が素晴らしい
さわやかに。。。甘い。。。。
そして香りも素晴らしい
ピールにしても香りが逃げないし、残っているんですよ
幻のミカンと呼ばれたり
ミカンの原種らしいけど、あまり見かけないし・・・・
「ゴールデンオレンジ」との別名もあるらしい。
まぁ。。。産地によって酸味があったりするらしいけど
水俣の近くの「黄金柑」は甘い
友達に頼んで、送ってもらったので・・・
食べて・・・皮は冷凍して、まとめてピールにしよう
と。。。。熱く語ってしまいました(///∇//)
でね昨日、コテ病院の先生にもおすそ分けしたんだけど
先生も、覚えていたらしく(去年もおすそ分けしたので)
「ああれですか
美味しかったですよね
」
やっぱり。。。。凄い。。。。。ミカンだね。
ネットで見たら・・・・お高いです
今は。。。オーブンさんはお仕事中。
金柑ジャム入り・・・シフォン・・・・・美味馬だよ
。。このツッパリ棒の向こうにママしゃんはいるよ。
キッチンだから、入れない。
間違って、ボクが食べちゃいけないものが・・・落ちてるといけないかららしい
「ほてる まーがりん」800グラム。
ママしゃんの友達から2個もらって。。。。喜んでたよ。